人と仲良くなれない
解決済み匿名 さん
もう40近いですが友達がいません。
戸建てに住んで10年経ちますが両隣の人の苗字しか分かりません。
思えば小学生の頃にはもう周りに馴染めていなかったような気がします。
新しい職場で新しい人間関係を何度も再スタートしましたが結局仲良くなれず、辞めてまた新たな職場で次は積極的にいってみよう…とかたくさん転職しました。
今の職場はもうすぐ一年ですがやはり失敗しています。仕事に関する話はとても話かけられます。私が1番聞きやすいと質問されることも多いですがそれだけです。
他の人の会話のような「うちの主人が~とか、「昨日こういうことあって~とか世間話は話しかけられることないです。
そんなに話しかけてほしいのか?と聞かれると自分でもよく分からないのですがなぜこんなにも仲良くなれないのか…が悩みです。
人と話す時は笑顔を心がけ言葉選びも気をつけています。
でも仲良くなれたとして毎日話しかけられたりLINEきたり休みの日遊びに行こうとか言われたらちょっと距離を置きたいと思ってしまうかもしれません。。
とてもめんどくさい性格だと思いますm(_ _)m
戸建てに住んで10年経ちますが両隣の人の苗字しか分かりません。
思えば小学生の頃にはもう周りに馴染めていなかったような気がします。
新しい職場で新しい人間関係を何度も再スタートしましたが結局仲良くなれず、辞めてまた新たな職場で次は積極的にいってみよう…とかたくさん転職しました。
今の職場はもうすぐ一年ですがやはり失敗しています。仕事に関する話はとても話かけられます。私が1番聞きやすいと質問されることも多いですがそれだけです。
他の人の会話のような「うちの主人が~とか、「昨日こういうことあって~とか世間話は話しかけられることないです。
そんなに話しかけてほしいのか?と聞かれると自分でもよく分からないのですがなぜこんなにも仲良くなれないのか…が悩みです。
人と話す時は笑顔を心がけ言葉選びも気をつけています。
でも仲良くなれたとして毎日話しかけられたりLINEきたり休みの日遊びに行こうとか言われたらちょっと距離を置きたいと思ってしまうかもしれません。。
とてもめんどくさい性格だと思いますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/7/24 13:22
>でも仲良くなれたとして毎日話しかけられたりLINEきたり休みの日遊びに行こうとか言われたらちょっと距離を置きたいと思ってしまうかもしれません。
人付き合い苦手だからお友達というより理解者がほしいという感じの方でしょうか?もしかしたら私と似ているかもしれません。
休日一緒にどこかに行ったりとかはしたくない、というのは好きなことを周りの人と共有しないタイプなのか、そこまで打ち解けられないから都合の良い時にだけ話したいし利害が一致すれば行動を共にしても良いと考える方ですか?(ディスってないです。私もそういう感じなので)
多分本当に馬が合う人に出会えれば自分から自分のことを話せるようになると思いますが、そんな人なかなかいないので自分が心を開かない限り相手もだんだんと壁に疲れて近づいて来なくなるのだと思います。
私はその壁を作らず話せる相手が見つけられません。きっともっといろんな出会いが必要だし、だめなら自分のあり方を変えてみないといけないのだろうなと最近思っています。
好きになることと好きになってもらうことのバランスでうまくいくような気がします。相手にどう見えてるか考えて発言することも大事なのかも。
人のこと言えないのでいっしょに気楽にがんばりましょう。
学生の頃なら最初からフランクな付き合いや好きなことで盛り上がることができたかもしれませんが、大人になってからの関わり合いは難しいですよね。
人付き合い苦手だからお友達というより理解者がほしいという感じの方でしょうか?もしかしたら私と似ているかもしれません。
休日一緒にどこかに行ったりとかはしたくない、というのは好きなことを周りの人と共有しないタイプなのか、そこまで打ち解けられないから都合の良い時にだけ話したいし利害が一致すれば行動を共にしても良いと考える方ですか?(ディスってないです。私もそういう感じなので)
多分本当に馬が合う人に出会えれば自分から自分のことを話せるようになると思いますが、そんな人なかなかいないので自分が心を開かない限り相手もだんだんと壁に疲れて近づいて来なくなるのだと思います。
私はその壁を作らず話せる相手が見つけられません。きっともっといろんな出会いが必要だし、だめなら自分のあり方を変えてみないといけないのだろうなと最近思っています。
好きになることと好きになってもらうことのバランスでうまくいくような気がします。相手にどう見えてるか考えて発言することも大事なのかも。
人のこと言えないのでいっしょに気楽にがんばりましょう。
学生の頃なら最初からフランクな付き合いや好きなことで盛り上がることができたかもしれませんが、大人になってからの関わり合いは難しいですよね。
通報する
通報済み