契約書

解決済み

no Image

匿名 さん

雇用契約書でモヤモヤしています。
契約社員で働いています。
雇用契約書に本来の出勤時間と全然違う時間帯が記載されていたんですが、出勤時間が変わる場合って前もって従業員に聞かないのが当たり前ですか?
契約書渡されて勤務時間が一方的に◯時(本来の出勤時間より30分も差があります)~◯時までと書いてあってモヤっとします。
朝礼などでの集会で出勤時間が変わりますなどのお知らせもなかったです。
聞こうか悩んでいるんですが、こういことを聞くのって変でしょうか?
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?