@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

美容師でリスカ跡

美容師アシスタントをしています。
2年目になりました。

私には手首から肘にかけてリスト カットの跡があります…

もう傷は治ってるのでケロイドになっています。
今の所直接何か言われたとかはないのですが、シャンプーやドライをするときにもろ見えてしまってます。

気にしても仕方ないことなのは分かってるのですが、2年経ってもまだきになってしまいます。

自分の中の問題なのは分かっていますが、どうしたら気にならなくなるでしょうか

今までは小規模のサロンで働いていたのですが、8月から別の美容室で働き始めます。
8月からのところは大手で、アシスタントもスタイリストも今のところより多く、街中なのでお客様の層も今とは変わってくると思います。

傷跡が原因でサロン内で嫌がらせされたり陰口言われないか不安です。

もし嫌がらせされたり影で言われたりしたらどうしたらいいんでしょうか…

自分でまねいた種なのはわかっています。

治療なども考えましたが、費用が高すぎて少なくとも今は厳しいです。

アームウォーマーもシャンプーのとき濡れてしまうのでいちいちつけていられません。

タトゥーで隠すのも、いずれ独立したいのでその時の客層がどのようなものになるのかも分からないのでタトゥーで隠すのも考えていません。

ただ、気にしなくなりたいです。
アドバイスいただけないでしょうか

また、美容室に行った時美容師に腕に傷跡があったら、やはり気持ち悪いとか怖いとか感じるでしょうか。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?