子供が派手で恥ずかしいと言うのですが。

解決済み

no Image

匿名 さん

子供のいる方のみ回答お願いします。
最近、小6の息子が、
ママ派手で恥ずかしいからやめて
と言うようになりました。
原因は、友達に、お前のママ派手で目立つよなって言われたことがあったからみたいなんです。
コスメが大好きで、毎日しっかりメイクしています。
また、服装も、カジュアルではないワンピースを一年中着ています。
私はひとり親です。
今はいませんが、長く付き合っていた彼氏がいたので、その方からプレゼントで服や小物をいただいて、いいものだったので、ずっと使ったり、買い足したりしているので、流行りの服というわけでもないです。
同じ学校のママたちは、あまりワンピースを着ている人がいなく、化粧もあまりしない人が多いので派手に見えるのかもしれませんが、ギャルメイクとかではありません。
美容の仕事を出産前までしていたので、メイクしないで外に出るのが抵抗があり、朝は必ずある程度化粧してからゴミ出しもします。
以前は、ママがキレイで嬉しいと言ってくれていたのに、友達の一言で変わってしまったのがとても悲しいです。

子供のいる方にお聞きしたいのですが、もし、ママが派手で恥ずかしいと言われたら周りに合わせた格好やメイクにしますか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/7/26 09:27

大学1年の息子と高校1年の娘がいます。
息子には「その服で参観日来ないよね?」「そのメイクで来ないよね?」と言う疑問形で高校まで言われました。
娘は直球で「その格好で来ないで、変!」と言います。
幼稚園のときは綺麗目なワンピースや派手目なメイクでもそんなに浮かなかったのですが、
小学校(公立)に入ってからは参観日でも他の若いママさんたちは仕事の合間に来るのか会社の作業着だったりラフな格好の方が多くて浮いてしまいました。
でもラフな格好が似合わないし持っていないので手持ちで地味目な服で行くようになりました。
メイクは大好きなので仕事ついでに朝子供を乗せて行くときは割と派手なメイクにしていましたが三者面談などの日は控え目にしていきました。
周りに合わせようとは思いませんでしたがTPOはわきまえるように(自分なりに)していました。
私立の学校だとまた違うのかも知れませんね。
トピ主様はお綺麗で目立つタイプなのではないでしょうか?
難しい年ごろですのでアクセサリーを控え目にするなど少し地味にしてあげて下さい。
友達に母親のこと言われるのって自分でも辛かったので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?