子供が派手で恥ずかしいと言うのですが。

解決済み

no Image

匿名 さん

子供のいる方のみ回答お願いします。
最近、小6の息子が、
ママ派手で恥ずかしいからやめて
と言うようになりました。
原因は、友達に、お前のママ派手で目立つよなって言われたことがあったからみたいなんです。
コスメが大好きで、毎日しっかりメイクしています。
また、服装も、カジュアルではないワンピースを一年中着ています。
私はひとり親です。
今はいませんが、長く付き合っていた彼氏がいたので、その方からプレゼントで服や小物をいただいて、いいものだったので、ずっと使ったり、買い足したりしているので、流行りの服というわけでもないです。
同じ学校のママたちは、あまりワンピースを着ている人がいなく、化粧もあまりしない人が多いので派手に見えるのかもしれませんが、ギャルメイクとかではありません。
美容の仕事を出産前までしていたので、メイクしないで外に出るのが抵抗があり、朝は必ずある程度化粧してからゴミ出しもします。
以前は、ママがキレイで嬉しいと言ってくれていたのに、友達の一言で変わってしまったのがとても悲しいです。

子供のいる方にお聞きしたいのですが、もし、ママが派手で恥ずかしいと言われたら周りに合わせた格好やメイクにしますか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/7/26 09:36

次男が小6(男)です。

次男は友達が多く、友達の家に行く事がよくあるので、友達のお母さんとも関わりがあります。
私は子供会関係は全て主人にやってもらっているので、保育所から一緒のお母さん一人しか連絡を取っていないのですが、次男や主人に聞くところによると、みなさん結構地味だそうです。
授業参観でも地味めな方が多いです。
地域性もあるのかなと思いますが。
長男の時は結構派手なお母さんがいらっしゃいましたが浮いてはいましたね^^;

男女問わず、最近では、男の子でもそういった話題にはなるようですよ。
実際に、次男も友達とそういった話をするようですし。
私は次男から、服装やメイクを指摘されたり友達に何か言われた等はないのですが、「友達のお母さんは痩せてるから、お母さんも痩せたら?」と言われました^^;
友達にお母さん太ってるねと言われたのではないそうですが。
ただ、どんなお母さんに対しても「おばさんはおばさんだ」と思っている様です汗

匿名さんの息子さんの性格やお友達の言い方がどんな風なのかわかりませんが、それが原因でイジメられたりどうしても気になる...というのでしたら考えなければいけないかもしれませんが、そういうのではないのでしたら、今のままでいいのではないでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?