どちらか一人を助けるならば の質問です

no Image

匿名 さん

あなたなら、
近所のいつも話している親しい人と自分の家族、
片方しか助けられない場合、どちらを助けますか?

私は近所の年配の方達からそんな話をされて、私は「申し訳ないけど家族を選びますね」と言ったら「ああそう。ならもうお宅のことは何があっても助けないからね」と冷たく言われてしまいました。

…私は間違っていたのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/7/26 16:41

匿名様

おっかない(方言?※迫力ありそうな)方がご近所さんですね。。

嫌な思いされたことと思います。

"片方しか助けられない"とかドラマや映画のようなシチュエーション問われ、

突然何だい?と私なら心で思ってしまいます(^_^;)

おそらく、その年配の方は匿名様とのご関係で、「近所のいつも話している親しい人」に自分が該当していると思われているのですよね。

それだけ好意というか近しい気持ちを持たれているのだと思います。

孤独なご年配の方なのかもしれません。

家族と答えられ、そりゃそうだ。と心ではわかっているのだと思います。

また話しかけてこられるまでは、そっとしておくのがベストかなと思いました。

そのご年配の方ご自身も、家族がいれば、心の中での回答は家族、なはずです。

また、普通に会話できるようになると良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?