言われないためにはどうしたらいいですか?

no Image

匿名 さん

仕事をしてるだけなのに仕事中職場の人たちがよく私語をしていてブス、きしょい、キモい等と言われます。
一人で言っているわけではなく、他の人とクスクス笑いながら言っています。
その人たちとは席が近い(Aさんは席の後ろ、Bさんは私の席通路をはさんだ右側が席なので近いです)ため、そういうことが何度もあると苦痛で気分が悪いです。
特にBさんはしょっちゅう言っているのが聞こえてくるし、私にだけ態度が違うと言うか、違う話になるんですが、鉢合わせになる場面がありわざとらしく「ごめんなさ~い」と嫌な感じで言われたことあります。
こういうのって上司に言っても無駄ですか?
(以前これとは全然違うこと上司に相談してみてもあまり意味がなかったし、むしろ上司の発言に違和感がありモヤモヤが残っています)
人事部、総務に直接だと聞いてもらえるんでしょうか?
内容がちょっと相談しづらいんですが…
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2023/7/27 12:02

そういうのは気にしないのが一番かもしれません。

きっと注意しても続くでしょうから…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?