いじめはないけど,悪口はある職場

no Image

匿名 さん

わたしの職場は、いじめはないし
「ここは、本当に雰囲気がいいね~!」
と言われています。

ですが、聞こえるように悪口を言う、
みたいなのはあって、
ボソッと呟いて,
「今言った?」というのはあります。

陰口もあります。
いじめはないけど、陰口を
言われているのに気づいた人が、
だんだん退職していく職場です。

私はターゲットだったのですが
コレ、結構多いんでしょうか?

他の人はつぶやきを聞いて
「この人は言ってもいい」と思われ
だんだんマネしていました。

仕事の覚えが悪い40代の人とかも
マネしていて。
どの口が言ってんだ、と思いました。

みんなで「あの人は言ってもいい」
みたいな感じです。

その中で,私は誰よりも率先して動き、
フォローしていました。

うちの部署、非常に覚えが悪く、
ミスだらけで
仕事が回らないレベルでした。

自分でも功労は大きいと思っています。

何十回も仕事を聞いても
覚えない40代の女性、

何十回もおしえる私(同期でした)

私も周囲にもちろん不満があったけど
言わなかった。
一方的に笑われていました。

退職を切り出すと,上司含め止められ、
残りましたが陰口はなくならず。

なので、途中でバックレました。

ちなみに陰口を言うということは
仕事上で不満があったということだと
思います。

だとしても、全員に言うのではなく
ターゲットだけに言う、
ナゾだと思います。


それがアリだとするなら,私が
とっくに周囲をいじめていました。

この職場、どう思いますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?