プチプラのスキンケアをお使いのかた!

葵衣@万年恋愛休業中

葵衣@万年恋愛休業中 さん

こんばんわー

いつもいつも質問攻めですみませんwww
chieco大好きです!

本題!
私はデパコスからプチプラのスキンケアをしています。
前はデパコス(アルビオン・ソニア・コスメデコルテ・クレドポーなど)を使用していましたが香料などが嫌だったりわざわざ買うのが面倒だったりして

今は気軽に買えるプチプラをスキンケアにしています。
ちなみに白雪の詩→イオン水→馬油→ユースキンS→ユースキンA という実にやっすい品々を愛用しています。
肌質は、敏感肌で乾燥はそこまでしていない肌です。
イエベ寄り色白で毛穴はあまり目立たない感じですがシミが最近気になります。

プチプラのスキンケアを愛用している皆さん(全部プチプラでなくてもいいです)
色々お話ししませんか?

最近薬局でいいの見つけたよー
最近のオススメ!
使ってみて合わなかったー

とか何でもいいです。
お話ししてオススメ教えあいましょう( *^-^)ρ(^0^* )

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/15 16:24

イオン水お使いなんですね
 初めまして、参加させて下さい!

 使ってみて良い商品は、proveさんと同じ意見でした。
知名度があって、プチプラと言える良品を出している会社は、
それ自体「社会貢献」と言えますよね。
最近、逆現象で「デパコス」に目覚め始めましたが、以前に
自分が大切にしていた事を思い起こさせられたところです

 さて、orbsという会社の「あそぶうぉーたー」ってご存知
ですか?
簡単に言うと、精製水の様な「純水」なんですが、洗剤などに
添加すると働きを高めてくれる効果があるものなんです。
最初は、洗濯の液体せっけん・台所用洗剤・シャンプーに加えて
使っていました。
まぁ、水は水ですし、働きは目に見えて分かるものではないので
「気のせい..?」と思いましたね。
それから、成分変質の心配がない水、という事に着目して、
手作り化粧水に活用してみよう!と思ったんです。
精製水とこれを同等量、10ml程度ローズ・ウォーター、という
混ぜるだけの簡単化粧水ですが、コスパが抜群に良くて気に入って
います。
さすがに、これ1本で済ませる訳にはいきませんけど、拭き取りや
導入液替わりとして毎日使っているんですよ
 高価がネックな商品を少々「水増し」して使っちゃうのもありかな
、なんて思っているところです。もちろん、自己責任になりますが。


 こちらの商品は、600ml:892円で雑貨屋さんなどで取り扱われて
います。
オーブスが化粧水として販売している商品も、適正価格でとても
良いものですが、プチプラではないので、「あそぶうぉーたー」を
紹介しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?