プチプラとデパコス
解決済み
昨年まで8年くらい、ひと月4,000円の、シミが薄くなると謳っているオールインワンジェルを使っていました。
シミはひとつも薄くなりませんでした。
ダイエットをしたら法令線ががっつり入ってしまい、
母にはシミを指摘され(小さいシミそばかすがいっぱいある)、
今年で40歳ということもあって、焦りはじめ、やたらめったら様々な化粧品を試しました。
ハイドロキノンもやりました。
シミは薄くなりましたが、ターンオーバーで新たなシミがでてきてキリがありませんでした。
シミに関しては近々レーザーをやる予定です。
化粧品で肌に合うなと思ったのはリッツのローション(潤う)と、コスデコのAQホワイトシリーズ(くすみぬけしてモチモチになった)でした。
ただコスデコはいかんせん高価なので、続けられるのか不安になってきました。
ユーチューブ見てると、化粧水なんてただの水、大して浸透しない、デパコスの高さは広告費、といってる医者もいます。
リッツで行くのか、コスデコをつづけるのか、
皆さんはプチプラとデパコスどう使い分けてますか?
シミはひとつも薄くなりませんでした。
ダイエットをしたら法令線ががっつり入ってしまい、
母にはシミを指摘され(小さいシミそばかすがいっぱいある)、
今年で40歳ということもあって、焦りはじめ、やたらめったら様々な化粧品を試しました。
ハイドロキノンもやりました。
シミは薄くなりましたが、ターンオーバーで新たなシミがでてきてキリがありませんでした。
シミに関しては近々レーザーをやる予定です。
化粧品で肌に合うなと思ったのはリッツのローション(潤う)と、コスデコのAQホワイトシリーズ(くすみぬけしてモチモチになった)でした。
ただコスデコはいかんせん高価なので、続けられるのか不安になってきました。
ユーチューブ見てると、化粧水なんてただの水、大して浸透しない、デパコスの高さは広告費、といってる医者もいます。
リッツで行くのか、コスデコをつづけるのか、
皆さんはプチプラとデパコスどう使い分けてますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!