化粧すると落ち着かない。

私のように感じる方はいるでしょうか?
30代後半になり、あまりにも化粧をしないのもまずいと思い化粧をするのですが鏡を見るたびに嫌になりすぐに顔を洗ってしまいます。
若いころはそれなりにしていたのですが、25歳あたりからあんまり化粧をしなくなりました。

今は本当に気が向いた時しかしません。肌があんまり強くないのもありますが、化粧をするとニキビなり赤みが出る日があるので。
特にアイメイクは苦手ですればするほど、目が小さく見える気がします。目の幅がないので目は元から小さめです。そのうえ奥二重で腫れぼったい目です。アイラインもするとよけい小さくなります。黒のマスカラも・・・するとしたら茶色のマスカラです。
眼鏡をかけているのでアイメイクしてもあんまり意味がないような気さえします。何もしてない目の方が自分的には好きです。
昔あんなにマスカラも塗っていたのに・・懐かしい(笑)

せめて肌だけはどうにか綺麗に見えるようにしたいのですが、ファンデを塗ると塗ってない方がきれいに見える時もあります。一応お店で色を見てもらったので、色があってないとかはありません。
下地もパール入りでくすみが気にならないタイプです。

このまま化粧なしでも良いと思いますか?多少なりともした方がいいですか?
するとしたらどのようなものですればいいですか?教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/29 22:49

すっぴんですが慣れました。
たまご焼きさんより、ちょいとお姉さんです(^^ゞ

若いころはメイクしなくちゃ!と
肌に合わなくなっては色々替えていく日々でした。
ファンデーションをつけると、発疹が出来たり赤くなってしみたり、
ポイントメイクでも瞼が腫れたり、
頬ががっさがさになったりして大変でした~。
それで次第にファンデやめ~、チークやめ~、
アイメイクやめ~、
下地にパウダーだけはたいてましたが、
ここ10数年は、色がつくものは眉だけ。
今は洗顔後はソンバーユとちふれのノンアルコール化粧水、美容液、
ちふれのスクワランオイルのみになっています。
オールインワンにはそそられて色々試してます。

ま、眉だけは天然マロなので描いてますが、
コレは中学生の時からなのでやめられません~(^^ゞ
確かに、眉描き忘れに気付くと落ち着かないので、
アイブローペンシルは必携です!!

派遣社員で色々会社勤めしていた時は、
キレイにメイクされた方の中で
この↑状態でしたが、何の罪悪感も感じず。
キレイにメイクできていいな~とは思いましたが、
身だしなみが整えられていないも、
マナーが悪いとは思いませんでした。

現在の職場は女性ばっかりですが、
薄化粧orすっぴん(疑)ばっかりなので気にならず。

気になるなら下地+パウダーくらいにしてみては~?
ちなみに私は、ちふれのUVサンベールクリームの白い方と、
フェースパウダーを使ってました。
すっぴんでも全然イイと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?