片付かないで困っています

解決済み

no Image

匿名 さん

美容外ですが回答いただけたら。
家が片付きません。主人は物が多く、捨てません。さらに買ったりまた増やす。いらないと思うもらいもの(子供会の景品とか、冷蔵庫買い換えた時もらった使ってないプラステックのざるセットなど)、もいつか使うかも、捨てたらだめ、とか言います。
さらに趣味の鉄道模型、プラモデルなどが下の子(高校生になってしまった)の部屋になっている和室にもたくさん積んであります。下の子も怒っていますが、聞いてくれない。(下の子は軽い発達障害のある子で勉強大嫌い、気難しい子で、主人とは馬が合わないのですが、可哀想です)
当然、今までも片づけて、捨ててと言ってきましたが、不要なリーフレットや段ボールなどを少し捨ててお茶を濁す程度。やるというのも、口だけです。
人を呼べないし、モノ、箱の間にホコリが溜まって、カビが生えたりもうストレスでなりません。
朝から夜遅くまで仕事で疲れているのは分かりますが、父親なら独身のように勝手にばかり出来ないと思うと言ってもいます。でも散らかりっぱなし。
勝手に捨てるのはダメと言い張ります。マンションに住むにはものを減らさないと仕方ないのに。
私もモノを捨てるのが苦手になってきた(取っておけばと言われるので)気がして嫌になります。
3LDKのマンションで、洋室2つ和室とLDKです。主人部屋はなく洋室の一つが親の寝室、もう一つの洋室は上の子の部屋(ここにも主人のモノがおいてある、上の子は進学に伴い家を出て下宿生活)でした。

長くなってしまいましたが、どうしたら少しでも片付くでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2023/8/11 05:16

トランクルームを借りるのはどうでしょうか?

質問者からのコメント

2023/8/11 06:42

no Image

匿名 さん

今そこまで経済的に余裕がないんです。捨てるか、主人の実家に置かせてもらうしかないと思いました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?