調理時の衛生面の配慮はどのくらいですか2
解決済み
匿名 さん
先ほど質問したものです。
続きです。
みなさんの意見を聞いて
わたしも悪かった点がありました。
育った環境も違うし、口出しして嫌な雰囲気にさせたこと、意見してしまったことは申し訳なかったと思います。
わたしが意見をしたら、「じゃあもうやらん」と言い途中で出ていってしまったので、そんなにおかしなことを求めたのかな?と思い質問させてもらいました。
その後、もう少し彼から話を聞くと
ラップについては「ラップがもったいないから」「めんどくさい」お肉に関しては
「素手の方が効率がいい」「手を洗ったから綺麗」「料理職人も素手でやる人が多い」「仕事のときはこうやってる、時短できる」
(彼は料理人ではないし、調理の資格もないし、飲食業でもありません。泊まりの仕事なので料理をすることがあります)
と言われました。
料理職人さんのように
爪の間、肘まで洗浄、アルコール消毒、なんてそこまでしてないのに、なぜそれと比べる??と思います。(家庭料理なのでそこまでのレベルは全く求めてないけど)
「職人の動画を見たら素手だった」なんて、作ってる所だけを切り取った動画を見てどうしてそう思うのだろう、、と疑問です。
私が作ればいいと、答えてくださった方もいて、その通りです。
しかし、今回は休日が同じで2人で一緒に作りました。
同じ休みに私が作ることは問題ありませんが、こういった互いのずれを理由に
『彼にはやらせない』だけでは
ただの逃げのように感じてしまいます。
お互いが納得してうまくやっていきたいと思います。
彼は話し合いしたいような感じはしません。「納得はしてないけど〇〇(私)のいうこと聞けばいいんだろ」って感じです。
話し合いで解決するのではなく
どちらかが黙って耐えていくかないでしょうか
続きです。
みなさんの意見を聞いて
わたしも悪かった点がありました。
育った環境も違うし、口出しして嫌な雰囲気にさせたこと、意見してしまったことは申し訳なかったと思います。
わたしが意見をしたら、「じゃあもうやらん」と言い途中で出ていってしまったので、そんなにおかしなことを求めたのかな?と思い質問させてもらいました。
その後、もう少し彼から話を聞くと
ラップについては「ラップがもったいないから」「めんどくさい」お肉に関しては
「素手の方が効率がいい」「手を洗ったから綺麗」「料理職人も素手でやる人が多い」「仕事のときはこうやってる、時短できる」
(彼は料理人ではないし、調理の資格もないし、飲食業でもありません。泊まりの仕事なので料理をすることがあります)
と言われました。
料理職人さんのように
爪の間、肘まで洗浄、アルコール消毒、なんてそこまでしてないのに、なぜそれと比べる??と思います。(家庭料理なのでそこまでのレベルは全く求めてないけど)
「職人の動画を見たら素手だった」なんて、作ってる所だけを切り取った動画を見てどうしてそう思うのだろう、、と疑問です。
私が作ればいいと、答えてくださった方もいて、その通りです。
しかし、今回は休日が同じで2人で一緒に作りました。
同じ休みに私が作ることは問題ありませんが、こういった互いのずれを理由に
『彼にはやらせない』だけでは
ただの逃げのように感じてしまいます。
お互いが納得してうまくやっていきたいと思います。
彼は話し合いしたいような感じはしません。「納得はしてないけど〇〇(私)のいうこと聞けばいいんだろ」って感じです。
話し合いで解決するのではなく
どちらかが黙って耐えていくかないでしょうか
通報する
通報済み
ログインして回答してね!