色白さんに聞く 使っている化粧下地

私は色白なのですが、くすみがあるのでトーンアップするものを使うのが好きなのですがカラーコントロール下地レベルのものでないとトーンアップを感じません。物によってはトーンダウンすることもあります。今気になっている化粧下地は、エレガンスのモデリングカラーアップベースです。もう少し安いものでおすすめがありましたら教えて頂きたいです。ちなみに肌タイプは混合肌です。使っているファンデはDiorの00マットでパウダーはミラコレorNARSのリフ粉です。

ログインして回答してね!

Check!

2023/8/13 00:15

これまでトーンアップ系を外資、国産、価格帯も様々なものを使用してきました。ハッキリ言ってどブランドでも一番白い色を使います。
 が、ニキビ跡が赤みがあって皮膚が薄いので「むしろ何かの色ではなくて色ムラ補正としてヌーディーな曖昧な肌色があればいいのでは?」と考え直しました。
 たまたま目に入ったのが今働いているテナント内の資生堂コーナーでコロナ禍にはつばいされたマキアージュのもの。
 これがなんと、皆がマスクしていた時発売だったものだけあって大ヒット。
 一応スキンケアで収れんを使用した後だと肌も引き締まってフラットになるのでベネフィークの軽い「クリアUV」を全体にアバウトに塗って、その後にこのヌードジェリーを使用しています。(一番色が曖昧なものです)
 ピンときて使ったらそのままお気に入りになり、ディオールのプレステージやその他の色がばかばかしくなったほど。
 主に指先で塗布しますが小さめのスポンジで小鼻だけ軽くなじませると小鼻も毛穴が見えなくなって更に驚き。
 めちゃくちゃお高い外資ものを沢山使ってきましたが(クッションファンデも含む)かえってツヤも出ていて、パウダリングもタグ付けした2種ですんなり、です。
要するにトーンアップという言葉が流行って色を変える考えが先行していたわけですが、色ムラを均一にしてポイントメイクを際立たせるのは色白肌の方の肌色を問わない、顔全体の細かい色ムラを払拭するものなんだと実感しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?