常に自分が一番になりたいと思ってしまいます。

もきゅもきゅ!

もきゅもきゅ! さん

生まれつきはっきりとした二重
みんなからほめてもらえる大きい目
色白、長身

自分の好きなところ、ちょっとだけ自信を持てるところもちゃんとあります。

芸能人になれるようなほどかわいいわけじゃないけど、
それなりに自分の顔も好きです。

この人が一番かわいい とか
一番美人 とかっていうのは人それぞれの好みがあるし
絶対的なものではないと思います。

世の中きれい、かわいい人なんてたくさんいます。

大切なのは外見だけじゃなくて、中身。
人間性のほうが大切だと頭ではわかっています。

でも自分以外の友達が褒められていると悔しくて悔しくて
とにかく妬ましくて、
自分のいる場(学校、クラスとか)で一番になりたいと思ってしまいます。

すごく嫌な性格だと自分でも思います。

自分がお世辞でも、周りの人から褒めてもらうとすごくうれしくて満たされている気分になります。

かわいくなりたいかわいくなりたい
一番になりたい
いつもそう思って、自分なりに努力もしています。
一番になりたいといってもクラス内とか小さい規模なのですが、
どうしても一番にこだわってしまいます。

自分にはないものを妬んでしまう自分が大嫌いです。

みんなそれぞれ人にはないいいところがあるんだ!
と思っても褒められている人がいると妬ましいです。

なんてちっぽけなんだろうって自分のことのどんどん嫌いになります。

私ってくだらないとこで悩んでいますよね…

ばかだなってわかっているけど、すごく悩んでしまいます。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/2 04:17

自分が…
年齢的にも、見た目が気になる時期だと思います。


私も、10代や20代前半は特に見た目が気になりましたね。



誉められるのですから、良いではないですか。


誇れる所があるのは良いと思いますよ。


誇れる事、プライドを持つ事はお仕事をするようになっても必要ですし、向上心が生まれます。


ただ、適度なプライドが良いと、私は思います。


トピ主さんも、実際に今悩まれていますし、疲れてしまいますよね。



誉められる部分を、素直に受け入れてあげれば、自信になりますし、あまり他人と比較する事も少なくなると思います。



完璧を求め過ぎるのも、疲れてしまいますよ。


適度なプライドを持ち、今の自分を認めてあげれば良いと思います。



願子さんも仰っていますが、私も歳を重ねてからは、自分の元の顔には限界はある、と言うのは分かってしまいますし、見た目だけではない事は色々な場面で感じます。



ですが、向上心を持つ事は、全てにおいて良い事ですから、ストレスにならない程度に、ご自分を時に誉めてあげて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?