常に自分が一番になりたいと思ってしまいます。

もきゅもきゅ!

もきゅもきゅ! さん

生まれつきはっきりとした二重
みんなからほめてもらえる大きい目
色白、長身

自分の好きなところ、ちょっとだけ自信を持てるところもちゃんとあります。

芸能人になれるようなほどかわいいわけじゃないけど、
それなりに自分の顔も好きです。

この人が一番かわいい とか
一番美人 とかっていうのは人それぞれの好みがあるし
絶対的なものではないと思います。

世の中きれい、かわいい人なんてたくさんいます。

大切なのは外見だけじゃなくて、中身。
人間性のほうが大切だと頭ではわかっています。

でも自分以外の友達が褒められていると悔しくて悔しくて
とにかく妬ましくて、
自分のいる場(学校、クラスとか)で一番になりたいと思ってしまいます。

すごく嫌な性格だと自分でも思います。

自分がお世辞でも、周りの人から褒めてもらうとすごくうれしくて満たされている気分になります。

かわいくなりたいかわいくなりたい
一番になりたい
いつもそう思って、自分なりに努力もしています。
一番になりたいといってもクラス内とか小さい規模なのですが、
どうしても一番にこだわってしまいます。

自分にはないものを妬んでしまう自分が大嫌いです。

みんなそれぞれ人にはないいいところがあるんだ!
と思っても褒められている人がいると妬ましいです。

なんてちっぽけなんだろうって自分のことのどんどん嫌いになります。

私ってくだらないとこで悩んでいますよね…

ばかだなってわかっているけど、すごく悩んでしまいます。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/2 13:28

そうですね
自分のイヤな部分に自覚があり 治したいと悩んでるとこから 根はいいこだと思います

私は主さんと逆バージョンかもしれません
容姿は昔からよく褒められていましたが,昔から感受性が強くて 育つにつれて人への恐怖心や重い男性恐怖症などがひどくなり ひねくれた性格になってしまいました
褒め言葉が信じられなくなったんです

「顔が整ってる」や「かわいらしい」と言われても 自分を好きになれず鏡を見るのが苦手でした
好きな顔の部類でもないし,「自分はかわいい」と言い聞かせたりもしましたが 心からそう思えないので続けることも出来ませんでした

周りの皆はある程度自分をかわいいと感じているから自分磨きに力が入るはずなので 一回り他の方から遅れている感じもします
卑屈になることも多くて…人からの褒め言葉を素直に受けられないのもイヤでした
謙遜するとしても皆は「そんなことないよ」と笑顔で返せますが 私の場合極端に引いてしまうんで自分で異常だと理解します

私からしたら人間らしく 自分をかわいいと思えて,お洒落も頑張れて,鏡を見ている女性が羨ましくてたまらないんです
キラキラしてます
だから今は私も少しずつでも自分を好きだとかかわいいと思えるように 美容情報を集めたりキレイになる努力をしています

嫉妬はしちゃいけないものじゃないです
表面に現われるくらい過剰だったら落ち着けないといけませんが,皆も他の人がかわいいと言われると殆どの方が嫉妬していますが隠しているって私は知ってます
悪いことじゃないです
ただ言葉に出さなければいいんです
きっと主さんも嫉妬されています

嫉妬と同時に どの部分がかわいいと呼ばれるのか その人をよく観察して その人の良いとこを自分で吸収すればいいと思います
意識を遠くして研究対象にしてみるのは良い方法だと思いますよ
私みたいな人もいることは覚えててくださると嬉しいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?