顔と首の色が違う場合のファンデーション選び

顔はピンク系、首は黄み系なんですが、ファンデーション選びで迷ってます。

色白なこともあり、顔の色だけ見て勧められたものは、ピンク系で一番明るい色でした。
別のブランドのカウンターで、顔と首の色が違う事を伝えたら、フェイスラインの色に合わせて、オークルのやや明るめの色を選んでもらいました。

しかし、前者だとやっぱり首との色の差が気になるし、後者だと時間が経つにつれて顔がくすんでくるような気がします。

透明感が欲しいのでくすみは避けたいのですが、顔と首で色が違う方が変でしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/8/19 19:52

ファンデを複数色持っているなら混ぜたり部位ごとに色を変えて立体感が出るようにするのはいかがでしょうか?

もしくは首にコスパの良いトーンアップの日焼け止めやカラーコントロール下地などを塗って色を合わせるのもよいかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?