苦手な人との付き合い方※長文です※

レス失礼します。


私には、少し苦手な人がいます。

その人は、目立っているグループのボスっぽい女の子な

のですが、人の好き嫌いが激しく、その上あまり好んで

いない子にも、表面上では仲良くし、裏では悪口を言う

など、あまり私の得意ではない子です。


私もその子の"表面上では仲良くし、裏では悪口を言わ

れている"一人です。

普通に話してきたり、抱きついてきたりするのですが、

私に聞こえるように私の悪口を言ったり、

私と話したあと、「あいつ、うざい」と隣にいる友達に

言って、スクールバックを叩くなどという行為をしてい

るところを何度か見たことがあります。


昨年は軽くいじめられていたこともあって、自意識過剰

なだけかもしれませんが、

昨年の夏、その子と(その子以外とも)いろいろ問題があ

り、私が悪かったので謝ったのですが、

その後
「あいつどうする?」
「あいつどうしようかな」

という話を聞きました。

もちろん、許してくれて、仲よくしている子もいます。

ですが、その子とは習い事が一緒で、(同学年は5人います)

どうしても仲よくしなくてはいけません。

表がそういう子ほど人間関係、上下関係が上手くいくの

はずるいですね。


かなり悩んでいます。
皆様の周りにははこういった方はいますか?
どう対処していますか?
レスお願いします。

長文、乱文失礼しました。

ログインして回答してね!

Check!

かーりー◎

かーりー◎さん

2012/1/3 16:21

はじめまして
私の学年にもそういう女の子いますよ。
あなたのいうその子とそのままの子が(笑)

私も現在中学3年生なのですが小学校5年生~中学2年の前半くらいまでイジメにあっていました。
今では普通に友達もいて楽しく生活できています。

しかしイジメられていた経験からか未だに人付き合いが怖いし、周りの目を気にしてしまったり。
不安が取れることってないんじゃないかな、と思っています。
なので、自意識過剰になってしまうのはしょうがないと思いますよ。

そして、表面上の付き合いなんかやめてしまった方がいいと私は思います。
結局世の中生き残るのは「素直で悪口のいわない人」です。
今どんなに人間関係に困っていなくてもいつかは裏返されてしまうのです。
そんな子が私のクラスには2人もいます。


あなたには仲のいい友達がいるならその子を大切にすることをオススメします。
そしてどうしても嫌な人と関わるときは「友達」というより「同じクラス(学年)の子」というくくりで付き合えばいいんです。
深く関わればあとあとメンドクさいですよ(笑)


あなたはあなたなりの人間関係を築くのはどうでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?