過食症のダイエット

中3で拒食症になり、1年半で
66kg→29kgに落ちました。
その後、過食症になり、1年で
40kg以上リバウンドしました。
(過食症、体重は現在進行形です)

私は160cmなので、
今の体重は明らかに太りすぎなのは
わかってます。

50kg前後のころは可愛かったのにね、
と会う人は口を揃えて言います。

正直、つらいです。

自分だけではないのはわかってますが
なりたくてこうなったんじゃないのに
と思ってしまいます。

投稿する前にダイエットしろよ、と
思われるのが普通だと思いますが、
意志が弱いので全然続きません。
(友達曰わく、自分に甘いだけだそうです。)
思春期の体にはよくない
ことと、拒食症の再発の引き金に
なるかもしれないということで
ドクターストップがかかりました。

でも、少しでいいから痩せたいです。
もうデブ、ブスと言われるのは嫌です。
着れる服がないなんて惨めです。
やはり、過食症のうちは無理なのでしょうか‥

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/3 18:53

長文すみません
私の友人も拒食症になり、体調を崩してしまいました…
そのまま高校を中退してしまったので、よっぽど酷かったんだと思います…。

bellingさんの場合きちんとお医者さんに通われているようなのですが、文章を読んでいて、「痩せたい」という気持ちが余計にストレスを産んでしまっていないかと不安になりました
変化が見えなくても続けることが大事だと思うので、焦らずゆっくり頑張りましょうねっ
ここで書き込みながら自分に言い聞かせてる私です(笑)

食事でダイエットを考えているなら、食べる順番を変えてみたらどうでしょうか
最初に汁物、野菜を食べてから、主菜にうつると、吸収のされ方?も大分違うみたいですよ
(うろ覚えなので、すいませんが検索してみてください><)

食事の15分前に、コップ一杯の牛乳に大さじ1の砂糖を混ぜて飲むと、満腹感が得られて、食事量が減るーなんてのも昔流行ってましたよ

なんだかんだ、一番効果があるのが運動だと思います><
ストレッチを毎日続けると、大分違いますよ~!
ウォーキングもオススメです
友達を誘ってやると、時間経つのも忘れちゃいますし
私は誘える友達が近くにいないので、一人で頑張ってます(笑)
体側を伸ばすとウエストがスッキリしてくる!というのをテレビで見て、ちょこちょこ続けてますが、やるのとやらないのではまるっきり違いますよー><

3日→3週間→更に3ヵ月続けると習慣化されるようなので、無理しない範囲でお互いがんばりましょうっ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?