大人になってからの友達の作り方

解決済み

no Image

匿名 さん

30代前半独身私は昔から人づきあいが苦手で友人と言える人が異性含め、3人しかおりません。
上辺だけの友人は一人もおらず、本当に3人だけです。

これがコンプレックスで20代半ばに結婚式に対する考え方が合わず憂鬱になり、6年お付き合いした彼からフェイドアウトしたことがあるくらいです。

今となってはその友人3人とも相手の出産や結婚、旦那様の転勤に伴う転居などで1年に一度会えるかどうかです。

母は離婚していますが、定期的に食事や旅行へいく友人が複数人おり、私たち兄弟もいるのでそこまで孤独そうではありません。

一方私はというと、結婚もしていない、当然子供もいなくて友達もいないのでこのままいけば本当に一人になることに気が付き、危機感がわいてきました。

誰かに必要とされることがうらやましいです。

数年前に小学校時代からの知り合い(私的には心を開いてる方だった)とひさしぶりに遭遇していつでも壁がある感じだったよね、と言われたことがあるのでそういう空気も友達が少ない要因だと思います。(そういう感じがなくなったということを言われたので今は客観的に見ていくらか改善されているのかもしれません)
私自身は自覚がないのでどういうところがそう思われていたのかわからずです。

一時期高校のグループライン(かろうじてなぜか入っているが先に述べた友人一人以外誰一人個人的なつながりはない)で結婚式の参加を呼びかけられたときつながりができるのでは、と何度か行ってみましたが、ダメでした。

社会人テニスに入ってみたりもしましたが、すでに出来上がっているコミュニティの輪に入れず疎外感を感じ早々にやめてしまいました。

職場は個人的な付き合いをする感じでもないし、趣味も何もないので全くきっかけがありません。

大人になってから友達というのはどうやって作るものでしょうか。

なんだか生きづらいです。

ログインして回答してね!

Check!

2023/8/28 18:13

私自身も友達少ないですが、年齢とともに友達って作ろうと意気込むと逆によくないと思います。
なにか趣味を作って、そこから自然とできる方が将来的に良い関係に繋がりますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?