ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/1/5 16:06
私も高3です^^
私の学校では
ほとんどの人がメイクをしていないので
基本的にはやっていませんが
肌の調子があまりよくないときは
化粧下地とコンシーラー、フェイスパウダーで
うまく隠しています(笑)
なので場所の様子や
肌の状態でメイクの仕方も変わってくると思います!
ちょっと可愛くみせたいときには
マスカラとチークを塗ってみたり
華やかに見せたいときはアイシャドー
写真を撮るときなど
目をはっきり見せたいときには
アイラインを引く
など、状況によって変えればいいと思います☆
学校によっては
フルメイクでつけまつげバサバサの子が
多い学校もありますが
本格的なメイクは大学に入ってからで
全然いいと思うので
必要がなければ、スッピンでも
いいのではないでしょうか?
参考になれば嬉しいです♪
私の学校では
ほとんどの人がメイクをしていないので
基本的にはやっていませんが
肌の調子があまりよくないときは
化粧下地とコンシーラー、フェイスパウダーで
うまく隠しています(笑)
なので場所の様子や
肌の状態でメイクの仕方も変わってくると思います!
ちょっと可愛くみせたいときには
マスカラとチークを塗ってみたり
華やかに見せたいときはアイシャドー
写真を撮るときなど
目をはっきり見せたいときには
アイラインを引く
など、状況によって変えればいいと思います☆
学校によっては
フルメイクでつけまつげバサバサの子が
多い学校もありますが
本格的なメイクは大学に入ってからで
全然いいと思うので
必要がなければ、スッピンでも
いいのではないでしょうか?
参考になれば嬉しいです♪
通報する
通報済み