@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

おならと匂いの対策

解決済み

no Image

匿名 さん

便秘が酷くておならが出るんですが、学校など人が居るとこでも頻繁に出そうになります。音が鳴ることはなく、出たか出ないか分からない感じや腰部分で音が鳴ったりします。過敏性腸症候群の可能性はありますか?
このせいでサボり癖が着いてしまいました。臭いで嫌われるってメンタルやられるし申し訳なさで消えたいぐらいです。

対策として椅子にパーカーを掛けたり、パンツとナプキンを穴周辺に3枚重ねて履くことです。
パーカーは半年ほどやりました。
着ないのにおかしいですよね?何か行ってくることはありませんでしたが、友達に聞くと、夏だと暑そうと言ってました。
ナプキンの方は効果あると思いますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?