へそのごま・・・

こんばんは!

いきなりですが、わたしはへそのごまが気になっています・・・

きたない話で本当にすみません・・・


黒いのがたまっている状態です・・・

いままで、へそのごまは取ってはいけないものだと

思っていたので放っておいたのですが、

この前TVでこれは間違いで、綿棒などで優しくとる

くらいなら良いといっていたので試してみたんですが、

とれません・・・

長い間放っておいたせいか、固まっています・・・


なにか良い方法を知っている人がいたら教えて頂けない

でしょうか?

こんな話で本当に申し訳ないです・・・

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/21 18:04

オイル+綿棒で。ただ、黒ずみ注意です!
丁度、おへそのケアについて、記事で書いたばかりなので
偶然です! 私も昔、悩みました。

私は、グリグリ擦って、少し黒ずんでしまったり、
皮脂を取りすぎてしまって、ふちがカサカサになったりしました。
(ティッシュを丸めてグイグイやってました、、、)

☆擦ると、黒ずみになるので、擦らないでください。(経験則)
☆お風呂に浸かって、ふやけさせ、お風呂上がりにケアするとよいです。

ケアの仕方は、
1)おへそのふちはあまりゴシゴシせず(黒ずむと目立ちます)綿棒で
底に溜まった垢を絡めとる(少しオイルをつけて)。
(垢は底に溜まっているので、ヘソのごまを取る場合は、底だけを
 やさしく掻いてください)

2)その後、オイルを付けた綿棒で、二度拭きがてら、皮脂を補ぎない
ながら撫でる。このときは、おへそのふちが乾燥しないように、
ふちにもオイルを付けると良いですよ。(油分が足りなければ指で
ぽんぽんと油を足してあげて下さい)


ベビーオイルでも良いようです。(随分昔、ベビーオイルでケアしてる
というモデルさんの記事を読んだような)
でも、私は植物性のオイルを使っていますし、刺激が少なめで
オススメです。

ゴシゴシやって取りすぎると乾くし、柔らかい皮膚なのと
周りが日に当たらない白い肌なので、黒ずみが目立ちますので
ご注意を!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?