メイクすると顔色が変

no Image

匿名 さん

ファンデーションを塗ると肌がグレーっぽくなります。。。
イエベて肌色はウォームよりのオークルで、標準より少しだけ黒くファンデは標準色か標準より少し暗め辺りのカラーを使ってます。。。きちんとファンデのカラーも選んでいただいて購入してみても、家に帰り実際メイクしてみると首は黄色、顔はくすんだグレーっぽくなります。透明の下地をしてリキッドファンデだけを使ってみてもグレー。パウダーファンデーションだけでもグレー。
首は綺麗な黄色なのに顔は焼けてて頬に僅かな赤みもある為、少し赤黒いのが原因なのかも知れません。

どうしたら首や胸のような色みたいなくすんでないカラーにできるでしょうか。。

ログインして回答してね!

Check!

2023/9/5 08:13

下地の色を黄み寄りにしてみてはいかがでしょう。

質問者からのコメント

2023/9/5 17:52

no Image

匿名 さん

紫はよりライトグレー感がでて白浮きしてしまったので。。黄色よりも試してみます。ありがとうございます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?