メイク
解決済み
今月末に知り合いの結婚式に招待されたのでお母さんからメイクをするように言われたのですが、恥ずかしながら校則でメイクが禁止されているのとメイクをしている暇があんまりなかったのを言い訳にメイクをしたことがありません…
少し調べて見たのですが全くわからないのでなにをすればいいのか何を買えばいいのか教えていただきたいです…
少し調べて見たのですが全くわからないのでなにをすればいいのか何を買えばいいのか教えていただきたいです…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
すばりえんたるさん
役に立った!ありがとう:1
2023/9/6 10:46
ここぞとばかりにお母様から使うコスメ代は貰っておきましょう。
まだ高校生なので派手になり過ぎない程度のややナチュラルなメイクが印象も良いと思います。
アイシャドウはベージュ系でちょっとラメをプラスして、雰囲気によってビューラーまでかブラウン系のライナーと軽くマスカラでいいと思います。
あとは眉を整えて足りない部分を足す程度に、当日の装いに合わせてリップ(食事があるので落ちにくいもの)は必要かお母様に見てもらうのがいいと思います。
まだ高校生なので派手になり過ぎない程度のややナチュラルなメイクが印象も良いと思います。
アイシャドウはベージュ系でちょっとラメをプラスして、雰囲気によってビューラーまでかブラウン系のライナーと軽くマスカラでいいと思います。
あとは眉を整えて足りない部分を足す程度に、当日の装いに合わせてリップ(食事があるので落ちにくいもの)は必要かお母様に見てもらうのがいいと思います。
通報する
通報済み