50代にお勧めパウダーファンデーション

解決済み

chako1

chako1 さん

パウダーファンデーションがやはり使い勝手がいいので探しています。カバー力あり、乾燥せず、コスパもよいものはありますか。

ログインして回答してね!

Check!

2023/9/7 08:39

よくそういった質問があるのですが一番コスパが良いのは下地の後にルースタイプの粉をパウダリングし、最後にさらっとだけ肌色に合ったパウダーファンデを使用する事です。
これはプロが良く行う技ですが、崩れにくくしかもパウダーファンデと下地の間に1枚の薄い膜が入ることで長持ちし、結果的にはお得なのです。
 ただしルースパウダーを乗せる際にはパフで。
パフを毛穴に逆らって上向きに乗せる事によって薄い層ができ、パウダーファンデ仕上げが確実に崩れにくくなります。
 私は毎年成人式のメイクをしますがその際は振袖に対して薄化粧だと不自然になるため、サラサラのリキッドファンデを極薄に乗せてパウダリングし、その上から主に顔の高い箇所にさらっと白めのパウダーファンデを滑らせることで立体的に仕上がります。
 価格は関係なくルースパウダーなのが条件。固形だと難しいのです。
それこそケイトでもインテグレートグレイシィでも構いません。
色はあくまで肌色ではなく、白~ピンク系が理想です。

液体をしっかりと馴染ませて極薄の蓋をし、パウダーは色が合えば何でも良いので少量使う。
 これがコツなのです。
あくまでパウダーは起毛のパフで。ポリ製が持ちが良くて毎日洗うくらいで清潔に、しかも毎回綺麗に乗せることが可能です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?