『皮脂・テカリ防止系』を使うと必ず…

初めて投稿させていただきます。

私はTゾーンはかなりのオイリー、頬は粉を吹くほどの乾燥肌という混合肌です。きっとインナードライなのでしょうが、スキンケアは保水・保湿共にたっぷり、ローションパックもしています。

そこでよく『皮脂対策』や『テカリ防止』系の下地を探して実際に使ってみるのですが、必ずと言っていいほどに肌荒れというか、赤いポツポツが出現します。有名どころで言うと、ソフィーナの皮脂崩れ防止下地、kissのマットシフォン下地、キャンメイクのドーリーマット下地、エスプリ、マキア、コフレ、エテュセ、レブロン…もう挙げればキリが無いのですが、『皮脂・テカリ・毛穴』系の名の付くものはほとんど買いあさっています。

モイスト系を使うと油田状態に、マット系を使うと肌荒れ、Tゾーンにのみマット系で頬はモイスト系と部位によって下地を変えても、Tゾーンにはポツポツと…。もうかなり下地(ファンデ含む)ジプシーです。ちなみにパウダー系はなぜか、何を使っても荒れません。

私は肌が敏感で、たまに友人宅へお泊りして友達の化粧水を借りたり洗顔フォームを借りたりしただけでも、翌朝顔が真っ赤に腫れあがることもしばしば。なので、今使っている基礎化粧品は変えたくありません。

皆様に助けて頂きたいのは、
1.スキンケアではなくベースメイクで今のジレンマ状態(油田VS肌荒れ)を防ぐにはどうしたらよいか?

2.『皮脂・テカリ・毛穴』系を使うとポツポツができるのはどんな原因が考えられるか?

3.肌に優しく、尚且つ皮脂崩れを防いでくれるようなオススメ下地をご存じか?

の3点です。一つでもいいです!!いえ、この他にも何かアドバイスがあれば、ぜひ教えて下さい!!!本当に困っています(´д`lll)

*スキンケアが全ての基本で大切なのは承知しております。今回はベースメイクの観点でご相談させて頂きますので、できればメイクについてのご回答をお願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?