化粧下地って、必要?

私はいつもお化粧する時
まず化粧水で整えてから、
コンシーラーでにきび跡を隠して、
パウダーファンデーションを使っておしまいです。

以前は、kissのマットシフォンを使ってみたり、
マックスファクターのカラーベースを使っていました。

下地を使うとカバー力もあって、いいと思うんですが、
重く感じたり、肌に負担がかかっているような気もするんです。

化粧の初心者なのでよくわからないです。
どなたか教えて下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/2 17:15

必要に応じて使ってみては?
投稿者様はお若いですし、普段必要性を感じてないのなら、必要ないかもですね。

下地を使うと「重く感じる」「肌に負担がかかる気がする」というのは、もしかしたら使用した下地が合っていなかったかも?

隠したい部分はコンシーラーをのせているようですので、それ以外のきれいな部分は「隠す」よりも「素肌感をだす」「透明感OR輝きをプラスする」ようにしてみてはいかがでしょうか?

お若いうちに全体をがっちりカバーしてしまうのはもったいないです~!

キラキラ感のあるもの・薄いピンクのものを、うす~くのばして使用してみてください。ほんとにうす~くでいいと思います。
そのぐらいだと「下地なし」より綺麗に見えるはず(^^)

ちなみに私も圧迫感や崩れが気になるので、下地はできればつけたくない派です。
でも素肌で勝負もできないし・・・。
下地にリキッドを重ねると厚ぼったくなるので、「混ぜて」それを薄くのばして使用してます。
この技はけっこう有名なメイクさんもよく使っていると雑誌でみますので、信頼できるかも。

あと、今は大丈夫かもしれませんが、化粧水のあとに「乳液」は使用したほうが良いかもしれません。
お肌の水分を「守る」ために。
さっぱりタイプの乳液もありますし、また、日中の化粧下地も兼ねた乳液もありますので、それだとたくさん重ねなくていいかもですね。

私は29歳ですが、いまだに試行錯誤して楽しんでいます。

皆さんの意見を参考にしながら、自分にあるメイクが見つかるといいですね☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?