色白肌の赤み消し
Psyche* さん
私は色白でうすピンクっぽい顔色です。なのでほてると顔全体が桃みたくピンクになって、白っぽいアイシャドウだと目元がういてしまいます。コントロールカラーを使えばいいと思うんですが、イエロー系だと色白肌に合わない気がして…。
どうすればいいですか?おすすめのものがあったら教えて下さい。
どうすればいいですか?おすすめのものがあったら教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/3/11 16:40
私もいわゆる典型的な赤み肌なんですが、お酒なんて飲んでしまうと最悪です。
顔のみならず全身真っ赤かです(笑)
そんな私がお勧めするのはやっぱり皆様おっしゃっているようにブルー系コントロールカラーです。
グリーンも良かったんですが私はブルーのほうがしっくりしました。
キャンメイクのコントロールカラーがお勧めです☆
若干伸びが悪いですが密着力がすごいです。
伸ばすと透明感が出て顔全体にも使えなくはないですが私は頬の赤み消し用として使ってます。
そのほうが自然な感じ。
うれしいオマケで毛穴もほぼ完璧にカバーしてくれます(笑)
チークは苦手だったんですがコレを使うようになってからはチークも楽しめるようになりました。
顔のみならず全身真っ赤かです(笑)
そんな私がお勧めするのはやっぱり皆様おっしゃっているようにブルー系コントロールカラーです。
グリーンも良かったんですが私はブルーのほうがしっくりしました。
キャンメイクのコントロールカラーがお勧めです☆
若干伸びが悪いですが密着力がすごいです。
伸ばすと透明感が出て顔全体にも使えなくはないですが私は頬の赤み消し用として使ってます。
そのほうが自然な感じ。
うれしいオマケで毛穴もほぼ完璧にカバーしてくれます(笑)
チークは苦手だったんですがコレを使うようになってからはチークも楽しめるようになりました。
通報する
通報済み