色白肌の赤み消し

Psyche*

Psyche* さん

私は色白でうすピンクっぽい顔色です。なのでほてると顔全体が桃みたくピンクになって、白っぽいアイシャドウだと目元がういてしまいます。コントロールカラーを使えばいいと思うんですが、イエロー系だと色白肌に合わない気がして…。
どうすればいいですか?おすすめのものがあったら教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2006/2/25 22:11

私もグリーンがおすすめですよ♪♪

レヴュー フィルターフィックス(クリアグリーン)
SPF17・PA++ 25g¥3150を使っています。

色白で、ほっぺたがピンクで、ちょっとした緊張や運動で
顔が真っ赤になるんです(涙)

ピンクのチークも出来なかったし、お酒を飲んだらヒドイ顔で…。

コレを使いはじめてからは、ピンクのチークもしています♪♪

元々は、鼻が寒さで真っ赤になるのを隠すために買ったんですが、今はほっぺたにもに使ってます。

これダケだと、顔色が悪いので、チーク、ハイライト、シェーディングもしています。

テスター使用ですが、
オルビスのカラー&ニュアンスベース(ミントグリーン)
30g¥1260
も良い感じでしたよ♪♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?