ブラシやパフの洗浄について
解決済み
いつもありがとうございます。
パウダーのパフやスポンジ、くださいアイシャドウのブラシ等はどのくらいの頻度でどうやって洗っていますか。
また、各メーカーでもクリーナーを販売していたりしますが何で洗っていますか。
よろしくお願いします。
パウダーのパフやスポンジ、くださいアイシャドウのブラシ等はどのくらいの頻度でどうやって洗っていますか。
また、各メーカーでもクリーナーを販売していたりしますが何で洗っていますか。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/9/9 19:05
dailyでは、クレドポーのクリーナー(ソワンネトワイヤンパンソー)を使用しています。
キッチンペーパー(破れにくいし、エンボス加工がしてあるので汚れがふき取りやすいです)に吹き付けて毛先をなでるように汚れを拭き取るだけなのでお手軽です。速乾性があるので次の物がすぐ使えるので便利です。
日々のお手入れはこれで十分。
パウダー類に使っているブラシを本格的に洗うのは2週間の1回程度です。
ファンデーションはクリームタイプを使っているので週1で洗浄しています。
その際の洗浄の仕方ですが、これは正しい方法かわからないのですが、私はエマールで洗っています。
ヨーグルトの空きカップとかに濃いめに水で薄めて(液が薄いと汚れが落ちにくいので濃いめがポイントです)その中でブラシを振ると、一瞬で汚れが落ちます。泡立たないから洗浄も楽です。
化粧品専門店でプロの方に聞いたところ、普通の固形石けんにブラシを撫でつけてそれで洗っているという方、あとシャンプーで洗っているという方がいました。
それを聞いて、人工毛ならそんなに気を使わなくてもいいけど、天然毛はシャンプーで洗うのが正解という気がしてきました。
今後はシャンプーで洗ってみようかな。。
キッチンペーパー(破れにくいし、エンボス加工がしてあるので汚れがふき取りやすいです)に吹き付けて毛先をなでるように汚れを拭き取るだけなのでお手軽です。速乾性があるので次の物がすぐ使えるので便利です。
日々のお手入れはこれで十分。
パウダー類に使っているブラシを本格的に洗うのは2週間の1回程度です。
ファンデーションはクリームタイプを使っているので週1で洗浄しています。
その際の洗浄の仕方ですが、これは正しい方法かわからないのですが、私はエマールで洗っています。
ヨーグルトの空きカップとかに濃いめに水で薄めて(液が薄いと汚れが落ちにくいので濃いめがポイントです)その中でブラシを振ると、一瞬で汚れが落ちます。泡立たないから洗浄も楽です。
化粧品専門店でプロの方に聞いたところ、普通の固形石けんにブラシを撫でつけてそれで洗っているという方、あとシャンプーで洗っているという方がいました。
それを聞いて、人工毛ならそんなに気を使わなくてもいいけど、天然毛はシャンプーで洗うのが正解という気がしてきました。
今後はシャンプーで洗ってみようかな。。
通報する
通報済み