真夏の化粧品の保管について

解決済み
2か月ぶりくらいにニベア青缶を開けたら、端のほうからひび割れになっていてビックリしました。春先に買ったものなので古くはないです。調べたら暑さで油分が解けて再凝固したと分りました。もう使えないですよね・・・。

今年は酷暑だったからだと思うのですが、昼間は家に誰もいないし閉め切っているので、部屋の温度がどうしても上がってしまいます。

ニベアみたいに目に見えて変質?劣化?分離?などの変化が分かる化粧品もあれば、見た目では分からない場合もあると思います。

真夏の間は化粧品は冷蔵庫にでも入れておいたほうが良いのでしょうか?
皆さんはどうされてますか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/9/11 13:55


直射日光が当たらない、リビングにあるキャビネットの中に入れています(^^)
とは言え、やはりクリーム系は溶けるので、夏を過ごした特に口紅(リップ)等は夏の終わりに廃棄します。 

冷蔵庫の保管は、入れたり出したり持ち歩いたりはかえって品質劣化になるという情報を見たのでやっていません。
家でしか使わない(常に冷蔵庫保管の商品)化粧水は、冷蔵庫保管にしています。
(その商品を購入する時に冷蔵庫保管するように書いてあったので)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?