一重まぶたのアイシャドウ

私は一重まぶたです。
でも、それが嫌なわけではなく、二重にしたいわけでもありません。
むしろ「一重まぶたは『悩み』」という風潮が悩み(笑)

なんですが、アイシャドウ選びがいつも悩みます。
二重まぶたと同じようには塗れないので、イメージがわかず、選び辛い…。
モデルさんはみんな二重なので(^_^;)

今はケイトの二色シャドウのゴールドなんですが、他に一重の方のオススメありませんか?
ちなみにナチュラルメイク派で、アイライナーはブラウンのペンシル使ってます。

よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/29 09:17

こんにちは
うちの妹も一重です。
なので、他人から見て可愛いと思う一重メイクについてレスさせていただきたいと思います。

まず、シャドウの色は何色でも構わないと思います。
ただし赤みの強いものは避けたほうがいいです。
同じピンクでも白っぽいもの、赤紫よりもラベンダー、カシスブラウンよりもカーキブラウンなどなど。

あと、一重さんは下瞼のアイラインに気をつけること!
一重の方は三白眼気味な傾向があるので、黒目の下まで濃い色のラインを入れると三白眼をより強調してしまいます。
下瞼へのラインは濃い色なら1/3まで、全体に入れる場合は明るい色でハイライト(必ずぼかして馴染ませること!)にしましょう。

そして一番重要だと思うのは上瞼へのアイライン&アイシャドウの入れ方。
よく雑誌で「一重の人は目を開けた時にラインが見えるところまで太めにラインを引く」とありますよね。
確かにラインが細いと目を開けた時にラインが見えなくなってしまうんだと思います。
でも、他人と話している時は案外伏し目も見られているものです。
そんな時あまりにも太いアイラインが見えるとギョッとしてしまいます。
(フィギュアのキムヨナ選手のような・・・)
そのため、アイラインはあくまで細めにいれて、アイシャドウとのグラデーションで目を大きくみせるのがいいと思います。
今お使いのシャドウは2色パレットのようですが、それを3色~4色のものに変え(オススメはリンメル、ラヴーシュカ、マリクレあたりでしょうか)、一番明るい色を瞼全体に、一番濃い色を瞼のキワに、中間の色を濃い色をぼかすようになぞっていくと自然なグラデーションが出来ると思いますよ。
ナチュラルメイクがお好きとのことですので、色はベージュやコーラルの入っているヌーディーカラーがおすすめです。
ちなみに上瞼のアイラインは横に長く引けばクールに、黒目の上を気持ち太めに引けばキュートな印象に仕上がります。

女優のりょうさんがとても一重を活かしたメイクをされてるので、参考にしてみてはどうでしょう(*^^)v

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?