目のまわりの色・・・

私は中学2年生です!

メイクはたまにしますが肌に悪いと思いファンデやチーク、アイシャドウなどはあまりしません><(チークやシャドウはしたことありますがファンデは全然しません)

そのことをふまえた上での相談なんですが、私は目の周りがうっすら茶色いです・・・

瞼・目じりがとくに気になります(T_T)

自分では前から気になっていたんですが他人に指摘されたことはありません。

ですがこのまえ母に「あんた目の周り茶色くない?」と言われました・・・

他の人も気づいてるけど指摘しないだけなんじゃないかと思って心配になってしまいました><

これってメイクによる色素沈着なんですかね?

他に考えられるのは、瞼のマッサージなどをするんですがその時の摩擦によるものでしょうか・・・

どうやったらなおるんでしょうか?それとなにが原因なんでしょうか?

質問攻めですいません><

レスお願いします<m(__)m>

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/9 19:09

恐らくマッサージかと
どこで覚えたマッサージ法かは分かりませんが、目の周りは皮膚がメチャクチャ薄いです。
素人が適当にマッサージして良いものじゃありません。
だからアイシャドウを塗るにも、ファンデを塗るにも、ラインを引くにも、クレンジングやスキンケアの時も、出来るだけ擦っちゃいけない場所。

瞼のむくみを取りたくて自己流マッサージをしていた友人がいましたが、彼女も目の周りがパンダみたいに茶色くなっていました。
当時まだ高校生だったのに、目の周りがたるみ、目の下のシワも酷かったです。

まだ肌が若いんだから、余計なマッサージは無用&危険だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?