ハンドドライヤーとくるくるドライヤー

ドライヤーを買い替えようと思ってます。
今使っているのは非常に安い(1000~2000円?)くるくるドライヤーを使っています。
いろいろ調べていたらくるくるドライヤーは髪が傷むとか…
たしかに熱風でいつも髪がパサパサで…
くるくるドライヤーが原因だったのかも。


そこで質問です。
●ハンドドライヤーとくるくるドライヤーどちらを買ったらよいでしょうか?
・今までずっとくるくるドライヤーでセットしていたのでくるくるドライヤーの方が使いやすい。
・でも髪が傷む?
・ハンドドライヤーとブラシで上手くボブの内巻がきれいにできる?

●どのドライヤーがよいのだろうか。
・気になっているドライヤーはナノイーです。
・でもハンドドライヤーの方のナノイーはそごくいい評価をもらっているけれど、くるくるドライヤーのナノイーは情報が少なくてよくわかりません。

●もしハンドドライヤーを買ったとしたらセットはどうすれば?
・ハンドドライヤーを買うとしたら私はセット用のブラシも買おうと思ってます。
・ブラシを持ちながらドライヤーで両手がふさがりますが、片手だけできれいにふんわり内巻はできるのだろうか?


知っていることだけで結構ですので、
回答お願いします♪

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/2 19:04

ハンドドライヤーとブラシは難しいかも!?
美容師さんに伺ったのですが、ハンドドライヤーとブラシは手がつりそうで難しいと思いますよといわれました。そして、お風呂上りの乾かし方で翌朝のヘアスタイルがかなり変わるということです。それは自分のなりたいヘアスタイルにより異なる為、美容院に行った時、このスタイリンク゛どうすればいいですか?といつも聞く様にしています。基本的なことは、髪を傷めないように、必ず乾かして寝てくださいとのこと。その時、くるくるドライヤーをしておくと、つや感をだせていいとのことです。毛先の痛みはくるくるドライヤーで巻くのでなく、ホットカールで数秒ですると痛まないですよとのことです。あと、くるくるドライヤーは絶対、ブラシの部分が使いやすいか確かめて買ったほうがいいですよ。私、イオンくるくるドライヤー買ったら、ブラシがうまく髪にフィットせず、苦労しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?