【※写真あり】鼻の下や顎にできる吹き出物の正体と原因を教えてください。

鼻の下や顎に、1ヶ月に1度くらいのペースで大きい膿の塊ができます。
色々な人に相談すると、「吹き出物」「ニキビ」「毛嚢炎」など色々な名前を言われて実際何なのかわかりません。皮膚科でも先生によって認識がバラバラで困っています。

気づくと小さくて白い塊が出来て、翌日の朝には写真ほどの大きさになっていることが多いです。痛みはありません。
消えてなくなるというよりは、潰れてしまうことが多いです。

非常に目立ちますし、他の人にできているのをあまり見ないのでとても恥ずかしいです。髭のある部分にできると髭剃りもできないので困ります。

写真を見た上で、コレはなんなのか?(具体的な病名など)を教えてください。原因も教えていただけると嬉しいです。
実はあまり心当たりがなく、どのようなタイミングでてきるのか全く把握ができせん。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?