化粧下地

先日テレビを見て気になっていたので

皆さんにお伺いします。

ファンデーションは夕方にはくすんでしまう。

その為にイエローのコントロールカラー・化粧下地を

使用しているとの事でした。

イエローのコントロールカラー・化粧下地をご使用の方

やはりくすみ防止に使用されているんでしょうか?

どんな用途でイエローをチョイスされていますか?

随分前に資生堂のホワイトコントロール&プロテクトベースEX

グリーンを

使用して顔が真っ白になりびっくりしました。

それ以来コントロールカラーを使用した事がないもので・・・

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/10 14:22

コントロールカラー
現在はグリーンのコントロールカラーを使用しています。
イケキョンさんはグリーンで真っ白になったということでしたが
肌は色白でしょうか?
色白の方がグリーンを使うと白くなってしまうことが多いです(>_<)
グリーンの反対色が赤なので頬の赤みが気になる人や黄味赤味のくすみが
気になる人にはぴったりなんです。

逆に顔色の悪い方にはピンクが血色を良くするのに良いです。

イエローは黄色人種の日本人には馴染みやすいコントロールカラーと
言われていますが
肌色が黄味の強い方は黄味を増強させてしまうので避けた方がいいです。
色白なのであればくすみとばしにはブルー系よりイエロー系のほうが
おすすめですね♪

ブランドによっても色味が違うのでいろいろ試してみてください。
合うものが見つかると良いですね^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?