落ちこんだとき

みなさんは落ちこんだとき、なにをしてその悲しい気持ちをいつもの明るい気持ちに切り替えますか?

今日バイトで多分私宛てだと思われるクレーム文章が届いて、その内容を見て結構落ちこんじゃってます。バイト辞めてしまいたい、むしろもう責任をとって辞めてしまおうか、なんてくよくよ…もやもや…。

とりあえず今のままの気持ちじゃ、愚痴とか弱音しか出てこないと思うので、反省しないわけじゃないけど、気分だけでも上向きに、「よし!頑張るぞ!」って思いたいです。

ネガティブな私に、何か良い案をお願いします(@_@)

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/10 04:32

落ち込んだ時
バイトお疲れ様です(_ _)



バイトで何か原因があったのでしょうかね??(ノ_・。)


クレーム宛てがトピ主さんかどうかは分からないのですが…。


詳しい内容も分からないですし、クレームがあった場合、クレーム文章を書いた方の捉え方、考え方、性格等でも違って来るとは思います…。


何かご自身にもそのクレームに付いて、思い当たる点があれば、それはご自身にとって、お辛いですが、良い事だったとお考えになった方が、お気持ちは楽になるかも知れません。


先日、テレビ番組のホンマでっか!?TVでは、悲しい事は逃げない方が気持ちの切り替えが早くなるとご紹介されていましたね。


悲しい時の気晴らしは一過性に過ぎず、逆に落ち込んでしまう傾向が多いとの事でした。



忘れようとすると、何を忘れるのかと、思い出す行為とリンクしてしまうそうです(´・ω・`)



誰かに話を聞いて貰うと、人は気分が楽になると思います。


話をするだけで、気持ちは楽になると思いますよ。


お母様でも良いですし、親しい方にお話してみると良いと思います。



相手側に問題があった訳ではなく、原因が何だったのかハッキリしているのでしたら、それをご自分の成長にとってプラスに考えて、また新たな気持ちでバイトをスタートさせてみては如何でしょう??



上手くアドバイス出来なくてすみません…(>_<)


早くお気持ちがリラックス出来ると良いのですが…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?