まつげカーラーについて
初めまして、閲覧ありがとうございます。
私はビューラーでまつげをカールするのが苦手で
いつもビューラーを使うと折れ曲がったようになったり、根元からきれいなカールができません。
そこでまつげのホットカーラー(無印良品)を購入したいと思うのですが、
熱によるまつげの傷みなどはどの程度なのでしょうか?
またオススメのメーカーや、傷んでしまった場合のまつげケアなども教えていただけると嬉しいです。
なにぶん初めての投稿で文章が上手くまとまらないのですが、よろしくお願いします。
私はビューラーでまつげをカールするのが苦手で
いつもビューラーを使うと折れ曲がったようになったり、根元からきれいなカールができません。
そこでまつげのホットカーラー(無印良品)を購入したいと思うのですが、
熱によるまつげの傷みなどはどの程度なのでしょうか?
またオススメのメーカーや、傷んでしまった場合のまつげケアなども教えていただけると嬉しいです。
なにぶん初めての投稿で文章が上手くまとまらないのですが、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/1/10 10:21
やっぱり
まつげ美容液がお勧めです
(既にしっかりお使いだったらすいません!)
私はまつげパーマを10年くらいやったりやらなかったりできました。一番の理由は楽なのもあるんですけど、お店の方いわく、「ビューラーはすごくまつげをいためるからパーマすると毎日いじらない分痛まない」とのことだったからです。確かにまつげパーマ&美容液という組み合わせは個人的にはいいサロンが見つかって、毎日ちゃんと美容液をつければ痛みには一番いいと思います。
ただやっぱりパーマは落ちかけのときが気になったりするし、ビューラーで自分で調節してあげたいときも。最近はこんな気分で、普通のビューラーをライターであぶって(ほんの3秒弱くらい)その後カールをしてます。雑誌で読んだ方法です。(勿論、やけど注意
)ホットカーラーより私は好きです
折れ曲がったようになるというのは、3段階でカールするとして、最初の根元の部分だけが強くカールというか、曲がりすぎなんでしょうね。もしくは、2段、3段目が力が弱すぎて、真ん中から曲がってないということだと思います。力の加減を大・中・小でゆっくりやるとうまくいくと思いますよ
ホットカーラーや、暖かくしたビューラーを使っていると意外と力を入れないですむので、美容液さへしていれば特に目立った痛みは感じません。それよりも、普通に毎日ビューラーをして、美容液がないほうが痛みというか、まつげに元気はありません。切れ毛っぽく、まばらになってくるし、長さも出ないです。それと美容液をしないと、私は個人的にまつげにハリがなくなるような感じで、それだからか?ビューラーできれいなカールが出しずらくなります
お勧めの美容液は今現在はロレアルです。@コスメでも高評価ですよね
値段も手ごろです
まつげ美容液がお勧めです

私はまつげパーマを10年くらいやったりやらなかったりできました。一番の理由は楽なのもあるんですけど、お店の方いわく、「ビューラーはすごくまつげをいためるからパーマすると毎日いじらない分痛まない」とのことだったからです。確かにまつげパーマ&美容液という組み合わせは個人的にはいいサロンが見つかって、毎日ちゃんと美容液をつければ痛みには一番いいと思います。
ただやっぱりパーマは落ちかけのときが気になったりするし、ビューラーで自分で調節してあげたいときも。最近はこんな気分で、普通のビューラーをライターであぶって(ほんの3秒弱くらい)その後カールをしてます。雑誌で読んだ方法です。(勿論、やけど注意


折れ曲がったようになるというのは、3段階でカールするとして、最初の根元の部分だけが強くカールというか、曲がりすぎなんでしょうね。もしくは、2段、3段目が力が弱すぎて、真ん中から曲がってないということだと思います。力の加減を大・中・小でゆっくりやるとうまくいくと思いますよ

ホットカーラーや、暖かくしたビューラーを使っていると意外と力を入れないですむので、美容液さへしていれば特に目立った痛みは感じません。それよりも、普通に毎日ビューラーをして、美容液がないほうが痛みというか、まつげに元気はありません。切れ毛っぽく、まばらになってくるし、長さも出ないです。それと美容液をしないと、私は個人的にまつげにハリがなくなるような感じで、それだからか?ビューラーできれいなカールが出しずらくなります

お勧めの美容液は今現在はロレアルです。@コスメでも高評価ですよね


通報する
通報済み