会社について

解決済み

no Image

匿名 さん

会社について相談があります。長文になります。

最近入社しました。けれど色々問題があって何か問題が起こる前に辞めるべきか悩んでます。

前に仕事を担当してた人が会社を離れることになりました。
その人の仕事をこれから請け負うのですが、引き継ぎがありません。
同僚に話を聞きましたが、その同僚も入社してから2週間しか経ってないので何も分からないそうです。
上司に聞いたら「君たち2人で何とかして。結果さえ出せば後はどうでもいいから」と問題発言。
新入社員に全て丸投げです。
しかもその業務は1ヶ月以内に結果を出さなければならないらしいです。

秋から繁忙期なのに、肝心な仕事内容が引き継がれてないので困ってます。
顧客も大量に増えるのに、何も知らない新入社員2人で対応しなければなりません。
何を言っても「君たち2人で何とかして。過程は好きにしていいからとにかく結果さえ良ければいい」と…社会人なので結果出すのは当たり前ですが、あまりにも横暴です。

そのうえ契約書にも問題がありました。
求人票には基本給23万だったのに、契約書には固定残業代40時間が含まれてると書いてありました。
実際の基本給は17万前後だし、求人票には固定残業代については書いてなかったです。

なんとか残ってる少ない書類を見ながら仕事を進めたら、とある違法行為もしていることが分かりました…。
ビッグモーターほどではありませんが、調べたら完全にアウトだと分かりました。
同僚にこっそり聞いたら、前からいる社員は違法だと気付いてるはずだけど黙認してるらしいです。

評価担当も普段は別のビルで働いてて、うちの部署には一ヶ月に一度しか来ないので正しい評価もされないそうです。
評価担当は「データさえ見れば私はサボってるかどうか分かる」と豪語してたそうですが、そのデータや作業内容は各社員が申告するので誤魔化すことができます…なので意味ありません。
中には1時間遅刻してきた社員いるけどデータには勤務時間ぴったりと書いてありました。

新入社員として働き始めたばかりなのですぐに辞めたら再就職が難しくなることはわかってます。
就活時もこの会社しか内定とれなかったので…。

けどこの会社にいても自分が成長できるとは思えません。
違法行為してる会社なんて信じられないし、むしろ近いうちに社内崩壊するのではないか心配です。

ただやはり1年も経ってないのに辞めたら次の仕事を見つけることが困難なので…。

こういうのって労基が対応してるのでしょうか?
データはあるけど遅刻を無かったことにするように改竄も出来ますし、証拠にはなりません。

社員それぞれの席も近いから動画なんて撮ったらすぐバレます。

なんかもう色々ありえないことが多くて自分でもどうすればいいのか分かりません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?