髪の毛の分け目

髪型はショートヘアーで前髪は長くて流しています。

前髪を左側に流していて、上に分け目があるのが嫌で分け目がないようにスプレーやワックスで髪の毛を盛ったりするのですが、スグに崩れます。

前髪を流すと分け目は出てくるものですか?
分け目をないようにするにはどうすればいいですか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/11 01:16

ブローするといいですよ
こんにちはー。

分け目をつけないようにするには?ということですよね?

朝、髪のトップを根元まで濡らしてブローすると分け目が分かりにくくなります。

コツは、いつも分かれちゃうところ(はえ癖があるところ)を指でざっくりジグザグになぞるように乾かすこと。

あとは、説明しにくいですが
・セットするときに、髪が分かれそうなところはジグザグに分け取っておく(あらかじめ分け目をジグザグに決めておく)
・頭頂部の髪を分け目部分にかぶせるようにセットする

↑分かりにくいので写真添付してみました!


あと余談ですが、トップにボリュームを出したい時は最初に髪を流したい方向とは「逆」に流しながら乾かし、次に髪を流したい方向に戻して乾かすとふんわりとしたスタイルになります。

参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?