頬が赤くなるけど、チークを・・・

はじめまして、チエコの質問には初投稿させていただきます。

私は普段チークをしないんですが、
その理由として、すぐ頬が赤くなってしまうからなんです。
朝そうでなくても、少し暖かいところに行くと血行がよくなるからでしょうか、
すぐ頬が赤くなります。

でも、やっぱり雑誌とか見てるとチークってかわいいんですよね。
位置によって顔の印象も違うし。
私の頬の赤みは位置的にもがきっぽくって良いとは言えません(涙)

そういう場合ってどう対処したらいいのでしょうか。
またどういうチークを使えばいいでしょうか。

ちなみに私は頬が乾燥気味で、色も白いです。

ぜひご回答いただけるとうれしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/11 14:01

まずは赤みを消すベースメイクを
チークかわいいですよね
春(1月~3月まで)は各社からチークが出てワクワクしちゃいます

ファンデーションや下地でしっかり地の赤みのムラを消してから
チークを乗せると良いですよ

最近はチークに艶感を出すことを重視しているものが多いので
乾燥肌でも潤って見えるパウダーチークが多いです

地の赤みが消えればチークは自由に楽しめると思います

乾燥肌ですがクレンジングはミルクかクリームで
朝はぬるま湯で洗顔するだけでも変わります
(今すでにそうでしたらごめんなさい)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?