頬が赤くなるけど、チークを・・・

はじめまして、チエコの質問には初投稿させていただきます。

私は普段チークをしないんですが、
その理由として、すぐ頬が赤くなってしまうからなんです。
朝そうでなくても、少し暖かいところに行くと血行がよくなるからでしょうか、
すぐ頬が赤くなります。

でも、やっぱり雑誌とか見てるとチークってかわいいんですよね。
位置によって顔の印象も違うし。
私の頬の赤みは位置的にもがきっぽくって良いとは言えません(涙)

そういう場合ってどう対処したらいいのでしょうか。
またどういうチークを使えばいいでしょうか。

ちなみに私は頬が乾燥気味で、色も白いです。

ぜひご回答いただけるとうれしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/11 14:23

コントロールカラー
わたしも、温かい場所にいくと
頬が赤くなってしまいます。

でも、気にせずに
チークを使ってしまっています。(笑)
チークって可愛いですよね。
本当は気にするべきなんでしょうけど、
チークを塗らないと、
温かいところ以外では
のっぺり顔になってしまうので。。


それでも気になるときは、
コントロールカラーの下地を使っています。
赤を目立たなくさせるのは
反対色の緑です。
わたしはファンケルのコントロールカラーの
グリーンを、姉に内緒で
たまに使っています。
いつも使っている下地に
水滴一粒分ぐらい混ぜる
だけですが、結構ましに
なりますよ^^
ニキビなどの赤みも、
少しならごまかせます。
頬の赤くなる場所と、
ニキビが目立つところだけに
塗っています。
いろいろなメーカーさんから出ているので、
一度試してみてはどうでしょうか。^^

また、なるべくオレンジ系のチークを
斜めに入れるようにしています。
赤やピンク系を
丸く入れると強調されて
しまう気がするので。


わたしの場合は、
もっと気になるコンプレックスが
ありすぎるので、
それと比べれば、
頬が赤くなることは
可愛いといえば可愛いかも
しれないからいいか。と
おもってしまっています。
マスクでも隠せますし。(笑)
気にしすぎず、チークを楽しんで
良いと思います(^^)


参考になれば嬉しいです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?