ブスは治らない?

みりえーす

みりえーす さん

大学生女子です。
周りの友達がバッチリ化粧してるのを見ると感心します。

私も化粧品を買って色々チャレンジしてるのですが、もとがブスなせいか多少の変化はあれど、鏡の中自分を見ては吐き気を催します。
わたしの化粧の仕方が悪いのかなと思い化粧カウンターでお姉さんに試してもらったことが何度かあるのですが、やはりブスはブスのまま。

目や肌のアレルギーのせいで、そこまで濃い化粧はできないし、一重まぶたをアイプチで二重にするなんて痒くて仕方がない!

でも、いずれ社会人になって化粧をしないなんてマナー的にマズイし。。。


やっぱブスはブスのまんまなのですかね。

ログインして回答してね!

Check!

naonao・t

naonao・tさん

2012/1/11 20:24

言霊信教
言葉には、言霊が宿っており、
いいことを言えばいい事が起き、
悪い事を言えば悪い事が起こる。

私も自分で「ブスだなぁ~」とか、思いますが、
なるべく思わないようにしています
今は、口にもしません。
言霊信教の思想です

てすが………
思春期の時は、母親に向かって
「なんでこんなブスに生んだの
なんて言っていた愚か者です
今考えると、恥ずかしいっ

自分の気に入らない容姿を中途パンパな自虐ネタで、
盛り上げるくらいで、
「…私は、ブスだから」と、逃げていた事もありました。

でも、それじゃなにも始まらない、人生楽しまないと

今でも、長年「笑うとブス」と本気で思って
笑わなかったせいか、
笑顔は、苦手です
なので、微笑む ように意識しています
実は、笑えるようになったのも、歯を矯正してからです。
歯科医さんから、矯正するほど、歯並び悪くないけど、
これなら半年以内で、歯並び綺麗になるよ。
と言われたのが、きっかけです。
生まれ持った歯並びではないですが、初対面の人に
「歯並び綺麗だね」
と言われると、素直に嬉しかったりします

私は、タールが入っていないカラーメイクに出会ってから、
メイク好きになりました
アレルギー反応の出ないメイクを探すのは、
いかがでしょうか

後、私は あまり鏡を見ません。。。。
正確な判断を自分にできる、頭の良い人格ではないので…、
鏡を見ても、自分の悪い部分しか、目に入ってこないからです
メイクをする、髪や服装を整える
姿勢バランスを確かめる。などで使いますが、
自分の造形を ほとんど凝視しません
どう悩んだって、美容整形手術で、解決できる内容を
整形やる資金もやる気もないのに
考えているだけで、欝になる一方だからです…

「やっぱブスはブスのまんま」
と、思って口にしていれば、まんまです。

自分の容姿とは、この先 ずっと付き合っていくのです。
見た目重視の世界で生き抜くのでないのなら、
自分自身の容姿を 許す事は、大切な事だと思います

まったく逆の考えですが、
身近に顔にニキビが増えたくらいで
「もう容姿はあきらめた…、勉学に勤しむ」
と東大に合格した子もいますよ

素敵な人生を
はばたけるように
自分を許してあげてね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?