ブスは治らない?

みりえーす

みりえーす さん

大学生女子です。
周りの友達がバッチリ化粧してるのを見ると感心します。

私も化粧品を買って色々チャレンジしてるのですが、もとがブスなせいか多少の変化はあれど、鏡の中自分を見ては吐き気を催します。
わたしの化粧の仕方が悪いのかなと思い化粧カウンターでお姉さんに試してもらったことが何度かあるのですが、やはりブスはブスのまま。

目や肌のアレルギーのせいで、そこまで濃い化粧はできないし、一重まぶたをアイプチで二重にするなんて痒くて仕方がない!

でも、いずれ社会人になって化粧をしないなんてマナー的にマズイし。。。


やっぱブスはブスのまんまなのですかね。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/11 20:51

かわいくない女の子なんていなーい!
私もずーっとコンプレックスの塊でした。
30代の時、あまりにもみじめな気がして昔の写真を大量に捨てたぐらいです。
子供の頃、笑顔じゃなきゃ外で公害になる・・と思って笑顔はずっと心がけてました。
今、40代になってそう言えばあの時笑顔だったからうまくいったんだなってことがたくさんあるんです。
メイク・・色々研究しました。
子供に『プチ整形やな』と言われる程変われます(笑)
内面・・読書や精神的な成長のための勉強をしました。
久しぶりに会った親戚の叔父が、『○○ちゃんは上品になったな』と言われました。
何年も私のことを可愛いと言い続けてくれた人もいます。
おかげさまで少しだけラクに笑顔でいられるようになりました。
そして、最近の私はなぜか10歳ぐらいはいつも若く見られますし、可愛い美人系扱いをされます。驚きですよ!
(ほんとの美人でないことはわかっています)
要はその人のオーラではないかと。
子育てをした母親のもつ包容力、笑顔、内面の充実、そんなもので人は私を判断している感じです。

化粧品売り場のお姉さんはプロなんだけど、あなたにピッタリのお化粧はできない。
メイクの色や線の長さ、位置は自分で決めるのです。
きれいだと思う女優さんを真似てみてください。
どんどん上達します。
笑顔も美人に格上げしてくれる大事なツールです。
相手が笑って無くてもこっちは笑うんです。
向こうがつられます。。。自分が嬉しくなる。いい循環(*^^*)
漢方薬で内側から肌を整えるのもいいですよ。


努力した分、絶対上がって行きます。
絶対です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?