ピルについて

大学生になってから
肌荒れに悩まされています。

いろいろ試してきた結果、
今は低用量ピルを検討しています。
昔から生理痛もひどいので
両方に効果があればいいなと思って、、

ですが、
あまり知識がないので踏み切れません。
詳しい方がいれば 低用量ピルの
メリットとデメリットを
教えてください!!

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/11 21:21

婦人科で生理痛の相談をしてみよう
※長文ですが参考になれば幸いです。

あまりにも生理痛がひどくて婦人科に行ったら『子宮内膜症』と診断され、アンジュ28というピルをすすめられ服用しています。(病気を治すのではなく、生理痛を和らげるため)


他の方と重複しますが・・・

【メリット】
◆排卵を抑えるので避妊の確率が高くなる。
◆月経量が減る。
◆月経周期が規則正しくなる。
◆月経痛が軽くなる。
◆ニキビや多毛症の改善。
◆飲酒OK


【デメリット・注意事項】
◆ピルは治療薬ではないので保険適用外。完全自己負担(1シート28日分で3千円前後)
◆毎日決まった時間に服用。
※2日分以上飲み忘れると残りの薬は飲まない。次の月経から新しいシートの1日目から服用開始。
※1日分飲み忘れた場合は気付いた時点で忘れた分を服用。(1日2回飲む事になる)
◆とても小さい錠剤なので紛失注意!!紛失した場合、新しいシートから紛失した分を飲む。
◆個人差はあるが、慣れるまで副作用あり。(吐き気・頭痛等)飲み続けるうちにおさまる。
◆ごくまれに血栓症になる。喫煙者は血栓症のリスクが高くなるので禁煙を。
◆ピルと一緒に飲んではいけない薬がある。(健康補助食品も含む)必ず医師・薬剤師に相談・申し出る。
◆性病は防げないのでピル以外にも必ず他の避妊法で避妊する。(コンドーム等)
◆誰でも服用できるわけではない。(高血圧・血糖値が高い・心臓の病気等はダメ)


・・・ですかね。
デメリットと注意事項を一緒に書いたので『めんどくさっ。やめようかな』と思うかもしれませんが
正しく服用すれば月経が楽になるし、ホルモンの乱れによるニキビ・吹き出物もほぼできないし、望まない妊娠も防げるので、金銭的に厳しくなければオススメします。


服用するならー・・・男性にはピルを服用している事は告げない方が良いと思います。
避妊目的での服用じゃなくても『妊娠しないんでしょ?ならコンドームいらないじゃん』って人もいるからです。私の彼氏がそうです(T_T)


副作用は、3シートくらいでおさまりました。ずっと続くわけじゃなく、毎シート1日目~7日目くらいに胃がスッキリしない程度でした。
21時にケータイのアラームをセットして飲んでいます。
夜の外出時は必ず持って行き、外出先で飲みます。万一持って行くの忘れた場合は帰宅後飲めばOKです。
まとめて処方してもらえるので1回に2シート出してもらってます。


飲み忘れ・紛失にはご注意を!!


ただー・・・他の方もおっしゃるように、病気が隠れてたら怖いので婦人科で『生理痛がひどいんです』って診察を受けた方が良いと思います。
恥ずかしいとか怖いとかあるかもしれませんが、不安なら女医さんのいる婦人科を探してみましょう。
私が初めて行った20代前半の時、恥ずかしかったので有名な街中の女医さんの所に行きました。
ここ数年は、女医さんの所に行く移動時間や交通費・完全予約制を考えたら、男性医師でも評判もそこそこで、近くていつでも行ける方が良いなと思い、そこに行っています。


血栓症→血管の中に血の固まりができ、血液の流れが悪くなる状態。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?