うつ病
解決済み
自律神経失調症、適応障害と言われてから早7ヶ月たちました。現在23歳です。
最初の頃はどうにか仕事にも行けていましたが現在は休職2ヶ月目に入ろうとしています。6年目に入って働けなくなってしまいました。
突然涙が出てきたり常に気力がなく部屋で寝ているだけといった状態です。
休日、たまに外に出て家族や優しく関わってくれる人とご飯に出かけたりはできる状態です。
暖かいLINE等誘いのLINEをみると嬉しい反面申し訳ない気持ちもあったり「なんで自分だけこんなんなんだろ」とせめてしまうことも多々あります。
少し前までは好きだったことも興味がわかなくなってしまったり、当たり前に出来ていたことが出来なくなっています。
薬を飲んでもなかなか良くなることもなくこれから治るのか不安しかありません。
甘えにはなりますがこんな私に励みになるようなお言葉を頂けたら嬉しいです。
最初の頃はどうにか仕事にも行けていましたが現在は休職2ヶ月目に入ろうとしています。6年目に入って働けなくなってしまいました。
突然涙が出てきたり常に気力がなく部屋で寝ているだけといった状態です。
休日、たまに外に出て家族や優しく関わってくれる人とご飯に出かけたりはできる状態です。
暖かいLINE等誘いのLINEをみると嬉しい反面申し訳ない気持ちもあったり「なんで自分だけこんなんなんだろ」とせめてしまうことも多々あります。
少し前までは好きだったことも興味がわかなくなってしまったり、当たり前に出来ていたことが出来なくなっています。
薬を飲んでもなかなか良くなることもなくこれから治るのか不安しかありません。
甘えにはなりますがこんな私に励みになるようなお言葉を頂けたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2023/9/30 13:03
30歳の男性です。
僕も大学生時代に、双極性障害(躁鬱病)、ADHD、自閉症スペクトラムなどなど医師からいわれて、当時の自分も「なんで自分だけ」と思いました。
尚更王道4年制大学コースで大手など目指してた自分がなんで、と思い詰めてました。
ですが、自転車屋さんのおっちゃんが、「障害ってのはね、そういう症状がでてるから医学的に病名つけてるだけで、環境や社会が変わればそれはしょうがいじゃないんですよ。むしろ個性なんですよ」と言われたことはいまだにわすれてないです。
その言葉のおかげでこの年でアットコスメを初めて、専門学校にいってますから。(皆勤しました)
だから貴女も自分を責めるのではなく、常に前を向いて人生あゆんでください。
障害なんてチープな価値尺度で人生はきまりません。
人との出会いで人生の価値は決まると僕は思ってます。
僕も大学生時代に、双極性障害(躁鬱病)、ADHD、自閉症スペクトラムなどなど医師からいわれて、当時の自分も「なんで自分だけ」と思いました。
尚更王道4年制大学コースで大手など目指してた自分がなんで、と思い詰めてました。
ですが、自転車屋さんのおっちゃんが、「障害ってのはね、そういう症状がでてるから医学的に病名つけてるだけで、環境や社会が変わればそれはしょうがいじゃないんですよ。むしろ個性なんですよ」と言われたことはいまだにわすれてないです。
その言葉のおかげでこの年でアットコスメを初めて、専門学校にいってますから。(皆勤しました)
だから貴女も自分を責めるのではなく、常に前を向いて人生あゆんでください。
障害なんてチープな価値尺度で人生はきまりません。
人との出会いで人生の価値は決まると僕は思ってます。
通報する
通報済み