口紅やり方とコンプレックス唇
こんにちは。
自分はコンプレックスの塊で(特に顔・唇)
上唇の太さ?が気になっています。
口紅を塗るとたらこみたいになるのが怖く・・・
どうしたら、薄い?唇になれますか?
また、どのように口紅など塗ったほうがいいですか?
教えてください
自分はコンプレックスの塊で(特に顔・唇)
上唇の太さ?が気になっています。
口紅を塗るとたらこみたいになるのが怖く・・・
どうしたら、薄い?唇になれますか?
また、どのように口紅など塗ったほうがいいですか?
教えてください
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/1/12 17:18
たらこ唇の私の場合…☆
こんにちは☆
私も琉依-RUI-さんと同様、唇にコンプレックスを持っています。
私の場合は唇が上下ともに厚く、横幅が狭い(口が小さい)ので
まさに『たらこ唇』です。
そんな私のリップメイクは…
1.ファンデーションやコンシーラーで唇の色を消す
(つけ過ぎると逆に目立ってしまうので、自然な感じで)
2.リップライナーで自分の唇より大きくラインをとる。
(唇を小さく(薄く)見せたい時は、自分の唇より小さくラインをとる)
3.リップライナーの色をぼかすように、口紅を塗る
4.唇に立体感が出るように、中心にグロスをのせる
と言った感じです。
また、濃い色を使用すると口元に視線が行きやすくなるので、
口紅はヌーディーな色を選ぶようにしています!!
個人差はありますが、皆様コンプレックスをお持ちだと思います。
あまり自分を否定なさらずに、良い所(自分の好きなところ)に
ポイントを置き、メイクを楽しむ事が1番だと思います☆
私はアイメイクにポイントを置き、リップメイクはヌードな仕上がり
にして 視線を唇に向けないように心掛けています。
良かったら試してみてください♪
こんにちは☆
私も琉依-RUI-さんと同様、唇にコンプレックスを持っています。
私の場合は唇が上下ともに厚く、横幅が狭い(口が小さい)ので
まさに『たらこ唇』です。
そんな私のリップメイクは…
1.ファンデーションやコンシーラーで唇の色を消す
(つけ過ぎると逆に目立ってしまうので、自然な感じで)
2.リップライナーで自分の唇より大きくラインをとる。
(唇を小さく(薄く)見せたい時は、自分の唇より小さくラインをとる)
3.リップライナーの色をぼかすように、口紅を塗る
4.唇に立体感が出るように、中心にグロスをのせる
と言った感じです。
また、濃い色を使用すると口元に視線が行きやすくなるので、
口紅はヌーディーな色を選ぶようにしています!!
個人差はありますが、皆様コンプレックスをお持ちだと思います。
あまり自分を否定なさらずに、良い所(自分の好きなところ)に
ポイントを置き、メイクを楽しむ事が1番だと思います☆
私はアイメイクにポイントを置き、リップメイクはヌードな仕上がり
にして 視線を唇に向けないように心掛けています。
良かったら試してみてください♪
通報する
通報済み