酸化亜鉛フリーの日焼け止めって..
匿名 さん
よくネットや某YouTuberの方が酸化亜鉛は毛穴詰まりしやすいと言っていたのですが、実際どうなのでしょうか?
私は混合肌寄りの脂性肌+敏感肌で以前に酸化亜鉛フリーのミノンのuv下地を使用したらベタつきが酷く逆にニキビができてしまいました
今は前から使用している普通のミノンの日焼け止めを使っています。
この日焼け止めは毎日使用していますが、酸化亜鉛が入っている化粧品でもしっかりクレンジングできていれば、問題ないのでしょうか?
酸化亜鉛に気を取られすぎて、毛穴大丈夫かな、、角栓できてないかなと常に不安になったり化粧品選びができません( ; ; )
私は混合肌寄りの脂性肌+敏感肌で以前に酸化亜鉛フリーのミノンのuv下地を使用したらベタつきが酷く逆にニキビができてしまいました
今は前から使用している普通のミノンの日焼け止めを使っています。
この日焼け止めは毎日使用していますが、酸化亜鉛が入っている化粧品でもしっかりクレンジングできていれば、問題ないのでしょうか?
酸化亜鉛に気を取られすぎて、毛穴大丈夫かな、、角栓できてないかなと常に不安になったり化粧品選びができません( ; ; )
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/10/1 15:24
化粧品は合う合わないがあると思うので、一概に悪だとも言い切れないきがします。酸化亜鉛は皮脂を固める?効果があるようなので毛穴が詰まりやすいと言われていますが、実際化粧品に含まれる酸化亜鉛はコーティングされているらしく、詰まりにくくはなっているそうです。(ただのオタクで専門的知識がある訳ではありません…)
とは言いつつ私もあまり使いたくはないので、1番ベースになるものには入ってないものを選びます!
とは言いつつ私もあまり使いたくはないので、1番ベースになるものには入ってないものを選びます!
通報する
通報済み