奥二重でも似合うピンク色のアイシャドウの使い方を教えてください

奥二重ですが、ピンク色が好きなのでアイシャドウもピンク色が好きです。

いままで、ディオールのサンククルールデザイナー508や、
コフレドールジュエルシャスアイズ02を試してみましたが、
友人から、腫れぼったく見えるて似合わないよといわれてしまいます。

わりと腫れぼったくならない使い方や、
ピンク色に限らず、腫れぼったく見えないお勧めのアイシャドウを教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2010/2/28 11:39

縦割りグラデ
うにだぴょんさん、初めまして。
春ですし、ピンクのアイシャドウ、可愛いですよね!

私は少し前まで完全な一重で、今はうっすらと線が見えるような幅広二重です。やはり腫れぼったく見えるアイシャドウが苦手です。

ピンクのシャドウは、塗る場所がとても大切だと思います。
目頭側に濃いピンクがあるとどうしても腫れぼったく垢抜けない印象になってしまうかと思うので、縦割りグラデ(図参照:下手でごめんなさい…)にしてみてはいかがでしょうか?

目頭側は柔らかいブラウンを目を開けて少し見えるくらいまでぼかして引き締め、目尻側半分にピンクを広くぼかします。ピンクは、できれば同色系を複数使ってキワからきれいなグラデーションになるようにしっかりぼかします。
アイライナーも明るめのブラウンなどで全体的に柔らかさを出しつつしっかり引き締め。
イメージは、はんなり舞妓さん春バージョンです。

参考になれば幸いです♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?